白日の下に晒された「ダメ東京五輪」の実態…大会経費1.7兆円に膨張、茶碗5万杯の食材を連日廃棄していた!

公開日: 更新日:

 五輪を舞台にした汚職事件の公判が22日に始まる中、会計検査院が21日、東京五輪パラリンピックの大会経費の総額を調べた報告書を公表。コロナ禍に強行された国家イベントは、やはりデタラメのオンパレードだった。「2030札幌五輪」の実現は絶望的だ。

 会計検査院の報告書によると、大会経費の総額は組織委員会が今年6月に公表した最終報告で総額を1兆4238億円としていたのと比べ、約2割増の1兆6989億円。最終報告で1869億円とされた国の負担分を詳しく調べ、大会と関連が深いとして2803億円を新たに加えた。

 食品ロスの多さにもア然だ。会計検査院の報告書によると、選手村で処分された食材は175トン。1日あたり約5.8トンが捨てられた計算で、茶碗約1杯分(約113グラム)の食料が毎日5万杯超も捨てられていたことになる。コロナ禍による景気悪化で食べるのに困り、フードバンクなどに頼る市民が増える中での大量廃棄。呆れるほかない。

 選手村ダイニングホールでの飲食提供はIOC(国際オリンピック委員会)からの要求で、常時約700種類のメニューを切らすことなく提供。大会期間中の食材総使用量は1207トンにのぼり、骨などの食べられない部分を除いても処分量は175トンに上った。これとは別に、ボランティアや業者らに提供された弁当約160万食のうち、約2割にあたる約30万食が処分されている。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    草間リチャード敬太容疑者が逮捕…コンビニバイトと掛け持ちの苦労人だったが横山裕のセレクトに難あり?

  2. 2

    「えげつないことも平気で…」“悪の帝国”ドジャースの驚愕すべき強さの秘密

  3. 3

    自民党は戦々恐々…公明党「連立離脱」なら次の衆院選で93人が落選危機

  4. 4

    俺と巨人ガルベスの大乱闘の一部始終…落合博満さんのヘッドロックには気を失いかけた

  5. 5

    マエケンの「DeNA入り」が急浮上! 古巣広島まさかのNO、巨人はマー君が足かせで動けず

  1. 6

    まさかの故障で失意の最中「お前はラッキー」…トシさんの言葉がなければ今の俺はいない

  2. 7

    DeNA次期監督候補に谷繁元信氏が浮上…南場智子オーナーのイチオシ、本人も願ったりかなったり

  3. 8

    米倉涼子の"体調問題"が各界に波紋…空白の1カ月間に一体何が? ドラマ降板情報も

  4. 9

    参政党の党勢拡大に早くも陰り…「聖地」加賀市で“親密”現職市長が惨敗落選の波乱

  5. 10

    公明党が「自民との連立離脱も辞さず」の背景…まさかの“国政撤退”もあり得る深刻事情