還暦で現役の可能性も…56歳三浦カズはポルトガル移籍で老醜さらさないか

公開日: 更新日:

 J1横浜FCに所属する元日本代表FW三浦カズ。2月で56歳となる大ベテランだが、ポルトガル2部のオリベイレンセに「今夏まで期限付き移籍」することで基本合意に達し、11日にはカズが参加している横浜FCの合宿地・宮崎に多くの報道陣が詰め掛けた。

 というのも、カズの代名詞とも言える背番号11にちなみ、毎年「1月11日午前11時11分」に移籍先や契約更新などをアナウンスするのが恒例となっているからだ。

 昨年も同時刻に「JFL鈴鹿への期限付き移籍」を発表した。が、午前の練習後、取材に応じたカズが「発表できれば良かったが、今年は間に合わなかった。サポーター、ファンの皆さんに申し訳ない」とコメント。報道陣は肩透かしを食ってしまった。

 ともあれ今回のポルトガル行き、カズは戦力として期待されているわけではない。オリベイレンセは、横浜FCの親会社(ONODERA GROUP)が経営権を持っているクラブ。「横浜FCがJ2だった2022年シーズン、実質戦力外のカズはチームに居場所がなく、J3の下のカテゴリーのJFL鈴鹿に引き取ってもらった。当然J1に昇格した今季も横浜FCには戻れず、ポルトガルの兄弟クラブに押し付けた格好」とサッカー関係者がさらに続ける。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    名球会入り条件「200勝投手」は絶滅危機…巨人・田中将大でもプロ19年で四苦八苦

  2. 2

    永野芽郁に貼られた「悪女」のレッテル…共演者キラー超えて、今後は“共演NG”続出不可避

  3. 3

    落合監督は投手起用に一切ノータッチ。全面的に任せられたオレはやりがいと緊張感があった

  4. 4

    07年日本S、落合監督とオレが完全試合継続中の山井を八回で降板させた本当の理由(上)

  5. 5

    巨人キャベッジが“舐めプ”から一転…阿部監督ブチギレで襟を正した本当の理由

  1. 6

    今思えばあの時から…落合博満さんが“秘密主義”になったワケ

  2. 7

    巨人・田中将大が好投しても勝てないワケ…“天敵”がズバリ指摘「全然悪くない。ただ…」

  3. 8

    高市早苗氏が必死のイメチェン!「裏金議員隠し」と「ほんわかメーク」で打倒進次郎氏にメラメラ

  4. 9

    世界陸上「前髪あり」今田美桜にファンがうなる 「中森明菜の若かりし頃を彷彿」の相似性

  5. 10

    三角関係報道で蘇った坂口健太郎の"超マメ男"ぶり 永野芽郁を虜…高畑充希の誕生日に手渡した大きな花束