レイカーズ移籍の八村塁を襲うLAファンの重圧…不甲斐ないプレーには容赦なくブーイング

公開日: 更新日:

 レイカーズのロブ・ペリンカGMは八村の獲得を「ウイング(SF)のポジションにサイズと厚みを加えることが目標だった」と説明。「ルイのような攻守両面のスキルと、上積みがある選手を獲得できる機会はめったにないことだ」と期待の高さを口にした。チーム公式サイトによれば、26日のサンアントニオ・スパーズ戦で新天地デビューの予定だ。

 レイカーズは、ボストン・セルティックスと並んでNBAファイナル制覇の最多記録(17回)を持つ名門。西カンファレンスではゴールデンステート・ウォリアーズと人気を二分する注目球団に招かれた八村はロサンゼルスの重圧に悩まされそうだ。

 本拠地クリプト・ドット・コムアリーナは全米でも目の肥えたファンが多いことで知られ、不甲斐ないプレーに対してはレイカーズの選手であっても容赦のないブーイングが飛ぶ。

 一昨年までウィザーズで同僚だったPGラッセル・ウェストブルック(34)は司令塔と期待されながら、レブロンら主力選手と息が合わず、プレーにも精彩を欠いたため、プレーオフ初戦敗退の戦犯と猛烈にバッシングされた。近年ではレイカーズファンによるSNSでの個人攻撃も少なくない。

 八村は東京五輪後の21-22シーズンの大半を「個人的な理由」で欠場。本人は具体的なことは明らかにしていないものの、SNSでの誹謗中傷によるメンタルの不調が原因といわれる。

 日本を代表するNBAプレーヤーは大都市の重圧に耐えられるか。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    元大食い女王・赤阪尊子さん 還暦を越えて“食欲”に変化が

  2. 2

    今の渋野日向子にはゴルフを遮断し、クラブを持たない休息が必要です

  3. 3

    大谷翔平は米国人から嫌われている?メディアに続き選手間投票でもMVP落選の謎解き

  4. 4

    大食いタレント高橋ちなりさん死去…元フードファイターが明かした壮絶な摂食障害告白ブログが話題

  5. 5

    YouTuber「はらぺこツインズ」は"即入院"に"激変"のギャル曽根…大食いタレントの健康被害と需要

  1. 6

    大食いはオワコン?テレ東番組トレンド入りも批判ズラリ 不満は「もったいない」だけじゃない

  2. 7

    高市内閣の閣僚にスキャンダル連鎖の予兆…支持率絶好調ロケットスタートも不穏な空気

  3. 8

    「渡鬼」降板、病魔と闘った山岡久乃

  4. 9

    大谷翔平の来春WBC「二刀流封印」に現実味…ドジャース首脳陣が危機感募らすワールドシリーズの深刻疲労

  5. 10

    高市早苗「飲みィのやりィのやりまくり…」 自伝でブチまけていた“肉食”の衝撃!