阪神ナインを奮い立たせる「オカダの涙」…実は人情味あふれる感激家なのだ

公開日: 更新日:

「そんなもん、打てるかいな。ボールが見えへんのやから。涙でな」

 続くは2003年10月23日。1勝2敗で迎えたダイエーとの日本シリーズ第4戦は5-5で延長十回裏に突入し、打席には主砲・金本。新垣のスライダーを一閃すると、打球は右翼席に飛び込む劇的なサヨナラ本塁打。甲子園が揺れる中、金本はこう証言した。

「三塁を回る時、ベースコーチャーの岡田さんが泣いとってなぁ。打った本人が泣いてないのにビックリしたよ。いい人なんやなぁ」

 最後は08年10月20日。歴史的V逸の責任を取って退任が決まっていた岡田監督は、1勝1敗で迎えた中日とのクライマックスシリーズ第3戦に臨んだ。0-0の九回表に守護神・藤川が、ウッズに決勝2ランを被弾して終戦。セレモニーの予定もなく岡田監督はベンチ裏へ下がったが、トラ党が許さない。

 オッカッダッ! オッカッダッ! 岡田コールは20分以上もやまず、赤星らがグラウンドに姿を見せるよう監督室で岡田監督を説得。マウンド付近で胴上げされ、整列するナイン一人一人と握手すると涙腺がはじけた。藤川には「最後、おまえで負けてよかったわ」。師弟2人の号泣劇に、京セラドームは感動の渦に包まれた。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    永野芽郁は疑惑晴れずも日曜劇場「キャスター」降板回避か…田中圭・妻の出方次第という見方も

  2. 2

    紗栄子にあって工藤静香にないものとは? 道休蓮vsKōki,「親の七光」モデルデビューが明暗分かれたワケ

  3. 3

    「高島屋」の営業利益が過去最高を更新…百貨店衰退期に“独り勝ち”が続く背景

  4. 4

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  5. 5

    かつて控えだった同級生は、わずか27歳でなぜPL学園監督になれたのか

  1. 6

    永野芽郁×田中圭「不倫疑惑」騒動でダメージが大きいのはどっちだ?

  2. 7

    佐々木朗希「スライダー頼み」に限界迫る…ドジャースが見込んだフォークと速球は使い物にならず

  3. 8

    第3の男?イケメン俳優が永野芽郁の"不倫記事"をリポストして物議…終わらない騒動

  4. 9

    風そよぐ三浦半島 海辺散歩で「釣る」「食べる」「買う」

  5. 10

    永野芽郁がANNで“二股不倫”騒動を謝罪も、清純派イメージ崩壊危機…蒸し返される過去の奔放すぎる行状