著者のコラム一覧
太刀川正樹ジャーナリスト

1946年、東京生まれ。国際ジャーナリスト。早稲田大学教育学部英文科在学中、韓国国立ソウル大学語学研究所へ留学、韓国語を学ぶ。講談社の日本語版「ペントハウス」ニューヨーク特派員などを経験。著書・訳書に「政権交代」「平壌十五号官邸の抜け穴」「オリンピック30年」など。

【haven't stepped outside the hotel】現地記者が仰天した「ホテルから一歩も出ないよ」の節制ぶり

公開日: 更新日:

 先月のヤンキース戦の試合後、大谷翔平が発したフレーズが話題になった。

 米メディアに囲まれ、「What do you like doing in New York when you're here?(ニューヨークを楽しんでいる?)」と聞かれた大谷が、こう答えたのだ。

「I actually haven't stepped outside the hotel in New York, so I couldn't give you an answer.(ニューヨ ークに遠征に来ても、ホテルと球場を往復するだけ。一歩も外出していないので、答えようがない)」

 ニューヨーカーの記者らはさぞかし、大谷の節制ぶりに驚いたことだろう。

「Step outside」は「外出する」「外に出る」という意味だが、こんなときにも使われる。日本でケンカを売る際、「表へ出ろ!」との決まり文句があるが、米国でも「step outside」を使って、「do you want to step outside?」と言えば、「やるか? 表へ出ろっ!」という意味になるのだ。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    上智大は合格者の最大40%も…2021年から急増した「補欠合格」の現状

  2. 2

    慶応幼稚舎の願書備考欄に「親族が出身者」と書くメリットは? 縁故入学が横行していた過去の例

  3. 3

    「NHKの顔」だった元アナ川端義明さんは退職後、いくつもの不幸を乗り越えていた

  4. 4

    赤西仁と田口淳之介が始動…解散した「KAT-TUN」元メンバーたちのその後

  5. 5

    永野芽郁の「文春」不倫報道に噛みついたGACKTさんは、週刊誌の何たるかがわかっていない

  1. 6

    人間の脳内のマイクロプラスチック量は「使い捨てスプーン」サイズ…8年前より1.5倍に増えていた

  2. 7

    「ニュース7」畠山衣美アナに既婚者"略奪不倫"報道…NHKはなぜ不倫スキャンダルが多いのか

  3. 8

    やなせたかし氏が「アンパンマン」で残した“遺産400億円”の行方

  4. 9

    トランプ大統領が大慌て…米国債の「金利急上昇」は何が大問題だったのか?

  5. 10

    小田和正「77歳の現役力」の凄み…現役最年長アーティストが守り続ける“プロ意識”