花巻東・佐々木麟太郎に「進学説」が急浮上! 父親でもある監督の意向、大学側も大攻勢

公開日: 更新日:

本人の気持ちに変化

 父親の助言もあって当初は麟太郎本人も進学かプロ入りか逡巡していたようだが、そんな状況に変化が表れたのは今年に入ってからだという。

「本人のプロ志向に火が付いた。卒業と同時にプロにチャレンジしたい気持ちが強くなったというのです。佐々木監督は最終的には本人の意思に任せるつもりのようですけど、基本的に大学に行かせたい気持ちに変わりはない。意見が食い違うというか、最近は麟太郎と佐々木監督がうまくいっていないというウワサまであります」(前出のスカウト)

 進学させたい父親の佐々木監督に、高校から直接プロ入りしたい麟太郎。最終的にはどうなるのか。

 セ・リーグの別のスカウトの見立てはこうだ。

「DHのないセの球団はともかく、パのほとんどの球団は高校から直接、プロ入りするとみています。愛知の招待試合のスタンドには、スカウト部長どころかパの球団の編成責任者の姿もありましたから。その責任者は進学説を一笑に付し、『大学? あり得ないよ。プロでしょう』と話していましたからね。一塁しか守れないとはいえ、パはDHがあるし、パンチ力があって、なおかつ逆方向にも本塁打を打てる技術を備えている。知り合いのパのスカウトは、現時点で球団の1位候補リスト12人の中に麟太郎の名前も入っていると言っていたし、パは他に1位でいく球団もあるでしょう。指名は間違いなく競合するでしょうね」

■高校2年生からツバ

 その一方で、大学側が攻勢をかけ続けているのは、進学の可能性が消滅していないからに他ならない。

「プロはプロ志望届が提出された後でなければ接触できないが、大学に制約はない。早いところは高校2年生のうちからツバをつけて、本人にも進学を公言させ、プロをシャットアウトさせる。他球団以前に大学を警戒する球団は多い。中でも東京六大学は高校生を子供にもつ親御さんたちにとって、知名度も人気も抜群ですから」とはアマチュア野球担当記者だ。

 ともあれ、春の東北大会で敗れた花巻東は、次に夏の甲子園大会を目指すことになる。地方大会や、地方大会を勝ち抜いた場合の甲子園大会の結果も、あるいは麟太郎の進路に影響を及ぼすかもしれない。

 いずれにせよ、麟太郎をめぐるプロと大学の水面下の“綱引き”から目が離せなくなった。 

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    広陵・中井監督が語っていた「部員は全員家族」…今となっては“ブーメラン”な指導方針と哲学の数々

  2. 2

    11歳差、バイセクシュアルを公言…二階堂ふみがカズレーザーにベタ惚れした理由

  3. 3

    中居正広氏は法廷バトルか、泣き寝入りか…「どちらも地獄」の“袋小路生活”と今後

  4. 4

    【広陵OB】今秋ドラフト候補が女子中学生への性犯罪容疑で逮捕…プロ、アマ球界への小さくない波紋

  5. 5

    二階堂ふみと電撃婚したカズレーザーの超個性派言行録…「頑張らない」をモットーに年間200冊を読破

  1. 6

    開星(島根)野々村直通監督「グラウンドで倒れたら本望?そういうのはない。子供にも失礼ですから」

  2. 7

    最速158キロ健大高崎・石垣元気を独占直撃!「最も関心があるプロ球団はどこですか?」

  3. 8

    風間俊介の“きゅるるん瞳”、庄司浩平人気もうなぎ上り!《BL苦手》も虜にするテレ東深夜ドラマの“沼り力”

  4. 9

    前代未聞! 広陵途中辞退の根底に「甲子園至上主義」…それを助長するNHK、朝日、毎日の罪

  5. 10

    山下美夢有が「素人ゴルファー」の父親の教えでメジャータイトルを取れたワケ