阪神・加治屋蓮がプロ野球人生「2度目のブレーク」果たした背景 古巣担当スカウト明かす

公開日: 更新日:

「13年ドラフトは1位入札の抽選を2度外したこともあり、加治屋は素材重視で指名した選手でした。当時は先発型と考えていたから、長いイニングを投げる技術、変化球の精度をさらに磨く必要があると。野球に対する真摯な姿勢、体の頑丈さを特に買っていました。当時のJR九州さんの練習はプロの比じゃないくらい厳しかった。例えば、ポール間の往復ダッシュを120本したり、タイヤ引きなども……。その厳しさは我々の間でも語り草ですが、加治屋は事もなげに涼しい顔で取り組んでいた。まだ靱帯などに致命的なケガをしていないように、フィジカルが化け物級だったのです」

 戦力外となった経緯についてさらに続ける。

「19年から二軍暮らしが続いたのは不運な要素が大きかった。ちょうど甲斐野や高橋礼など若手成長株が育ってきた頃で、二軍で好成績を残していても出番がなかった。他球団の編成担当の方から、『加治屋はなぜ一軍で投げないのか。ケガしているのか』と聞かれることが何度もありました」

 戦力外が発表されると、「ショックを受ける暇もないほど、阪神から“音速”でオファーがあった」という。引く手があったのも、今季の復活劇も、二軍漬けで腐らなかったからこそだろう。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高画質は必要ない? 民放各社が撤退検討と報じられた「BS4K」はなぜ失敗したのですか?

  2. 2

    「二股不倫」永野芽郁の“第3の男”か? 坂口健太郎の業界評…さらに「別の男」が出てくる可能性は

  3. 3

    気温50度の灼熱キャンプなのに「寒い」…中村武志さんは「死ぬかもしれん」と言った 

  4. 4

    U18日本代表がパナマ撃破で決勝進出!やっぱり横浜高はスゴかった

  5. 5

    坂口健太郎に永野芽郁との「過去の交際」発覚…“好感度俳優”イメージダウン避けられず

  1. 6

    大手家電量販店の創業家がトップに君臨する功罪…ビック、ノジマに続きヨドバシも下請法違反

  2. 7

    板野友美からますます遠ざかる“野球選手の良妻”イメージ…豪華自宅とセレブ妻ぶり猛烈アピール

  3. 8

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ

  4. 9

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  5. 10

    自民党総裁選の“本命”小泉進次郎氏に「不出馬説」が流れた背景