巨人“格差トレード”でロッテ小沼獲得の深層…原監督の頭の中は「今季逆転Vより来季続投」

公開日: 更新日:

「明日の巨人のため若手を使う」

「でも、今回のトレードは違った意味を持っていると思う」とは巨人OB。「今季の逆転優勝を見据えた補強というより、先を考えてのトレードでしょう」とこう続ける。

「当然、今回のトレードにはチーム編成の全権を持つ原監督の意向が反映されている。チーム内には、その原監督があえて将来性を重視してプロ3年目で25歳になったばかりの小沼を指名したとの声があるのです。巨人の周辺では原監督の進退問題がくすぶっていて、3年契約2年目の今季限りで身を引くという見方があれば、契約最終年となる来季のリーグ優勝、日本一を花道にしての勇退を理想としているとの見方もある。坂本勇人が故障で離脱し、中田翔も万全ではないという事情はあるが、このところの原監督は積極的に若手を起用しているでしょう。取材に訪れる評論家やメディアにも『明日の巨人のために若手を使っている』とアピールしている。今年の優勝を諦めたわけじゃないでしょうが、少なくとも本人は来年も指揮を執る意欲を持っているのは間違いない。世代交代の過渡期を乗り越えて、集大成の来季に懸ける。そんな思惑が今回のトレードにも表れているというのです」

 原監督は先月末に高卒ドラフト1位新人の浅野翔吾(18=高松商)、ドミニカ共和国からの育成選手のホセ・デラクルーズ(18)を今季初めて一軍練習に合流させ、自らフリー打撃などをチェックしている。リーグ戦再開初戦となった広島戦の先発には、今季初登板初先発の4年目左腕の井上温大(22)を抜擢した。

 4日現在、首位の阪神に4.5ゲーム差の4位に甘んじる巨人がこのまま3年連続のV逸に終わったとき、球団がどういう判断をするかは別の話だが、原監督には自ら身を引く選択肢はないようである。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    広陵・中井監督が語っていた「部員は全員家族」…今となっては“ブーメラン”な指導方針と哲学の数々

  2. 2

    11歳差、バイセクシュアルを公言…二階堂ふみがカズレーザーにベタ惚れした理由

  3. 3

    中居正広氏は法廷バトルか、泣き寝入りか…「どちらも地獄」の“袋小路生活”と今後

  4. 4

    【広陵OB】今秋ドラフト候補が女子中学生への性犯罪容疑で逮捕…プロ、アマ球界への小さくない波紋

  5. 5

    二階堂ふみと電撃婚したカズレーザーの超個性派言行録…「頑張らない」をモットーに年間200冊を読破

  1. 6

    開星(島根)野々村直通監督「グラウンドで倒れたら本望?そういうのはない。子供にも失礼ですから」

  2. 7

    最速158キロ健大高崎・石垣元気を独占直撃!「最も関心があるプロ球団はどこですか?」

  3. 8

    風間俊介の“きゅるるん瞳”、庄司浩平人気もうなぎ上り!《BL苦手》も虜にするテレ東深夜ドラマの“沼り力”

  4. 9

    前代未聞! 広陵途中辞退の根底に「甲子園至上主義」…それを助長するNHK、朝日、毎日の罪

  5. 10

    山下美夢有が「素人ゴルファー」の父親の教えでメジャータイトルを取れたワケ