巨人「借金2」4位ターンで誰のクビが飛ぶ? 原監督がテコ入れ“配転”かとコーチ陣ビクビク

公開日: 更新日:

 巨人が今季2度目の5連敗。借金2の4位で前半戦を終えた。

■菅野は1回途中6失点の大炎上、岡本は7月ブレーキ

 17日のヤクルト戦は先発の菅野智之(33)が大炎上。いきなり3連打で先制を許すと、村上に左中間へ3ランを叩き込まれた。さらに1死から内山に左翼席へ2ランを浴びたところで、原監督から交代を告げられた。わずか3分の1回でプロ入り後最短KOとなった。

 前日16日まで39イニング連続で出ていなかった適時打は、41イニング目に出たものの、打線を牽引してきた4番の岡本和真(27)が7月に入り、打率.208とブレーキ。20本塁打はリーグトップながら、3月のWBCで主軸を務めた激闘の反動がささやかれている。試合は延長十回にサヨナラ負け。投打で懸念材料が噴出した格好である。

 気温の上昇と同時に故障者も相次いでいる。左手首を痛めたブリンソンが16日に登録を抹消された。背中を痛めている中田はスタメンで出られる状態ではなく、途中出場に備えるのがやっと。6月23日の広島戦で坂本が右太もも裏の肉離れで離脱して以降、勝ち切れない試合が続く。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    大谷翔平は米国人から嫌われている?メディアに続き選手間投票でもMVP落選の謎解き

  2. 2

    前田健太は巨人入りが最有力か…古巣広島は早期撤退、「夫人の意向」と「本拠地の相性」がカギ

  3. 3

    新生阿部巨人は早くも道険し…「疑問残る」コーチ人事にOBが痛烈批判

  4. 4

    阪神の日本シリーズ敗退は藤川監督の“自滅”だった…自軍にまで「情報隠し」で選手負担激増の本末転倒

  5. 5

    藤川阪神で加速する恐怖政治…2コーチの退団、異動は“ケンカ別れ”だった

  1. 6

    山本淳一は「妻をソープ送り」報道…光GENJIの“哀れな末路”

  2. 7

    大関取り安青錦の出世街道に立ちはだかる「体重のカベ」…幕内の平均体重より-10kg

  3. 8

    巨人・岡本和真が狙う「30億円」の上積み…侍ジャパン辞退者続出の中で鼻息荒く

  4. 9

    大谷翔平の来春WBC「二刀流封印」に現実味…ドジャース首脳陣が危機感募らすワールドシリーズの深刻疲労

  5. 10

    光GENJIは全盛期でも年収3000万円なのに…同時期にジャニー&メリーが3億円超稼げていたワケ