オリ日本一連覇逃し…山本由伸はメジャー&山﨑福也FA流出でも“牛天下”が揺らがない根拠

公開日: 更新日:

 例えば今回の日本シリーズの40人の登録メンバーには、21歳以下の選手が4人も入った。

 遊撃手の紅林弘太郎(21)は第6戦で中押し2ランを放ったバリバリのレギュラー。斎藤響介(18)は高卒1年目ながら9月26日の西武戦に先発して4回を無失点に抑えた右腕。同2年目の池田陵真(20)は第1戦に「1番・左翼」でスタメン出場している。来田涼斗(21)は高卒1年目から23試合に出場した外野手。

 21歳以下が1人もいなかった阪神とは対照的で、今後の伸びしろは確かに期待できそうだ。

「今季9勝とブレークした山下舜平大(21)は腰を痛めて日本シリーズのメンバーから外れましたけど、来年は宮城と並ぶエース格です。他にも福良GMが打撃を絶賛している内藤鵬(19)、捕手で打撃は一軍レベルの福永奨(24)、投手では150キロ超の速球が武器の才木海翔(23)と佐藤一磨(22)と入山海斗(23)……近い将来、出てきそうな若手有望株はゴロゴロいます」とはオリックスOB。

 加えて今年のドラフトでは1位の横山聖哉内野手(上田西)以下、4位まではすべて高校生を指名。他球団の指名が大学生投手に集中する中、トップクラスの投手2人に捕手も1人獲得した。

 いずれも将来を見据えたもの。福良GMは「ドラフトと育成」を軸にしたチーム作りを行っていて、現時点でそのサイクルはうまく回っているようなのだ。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    永野芽郁は疑惑晴れずも日曜劇場「キャスター」降板回避か…田中圭・妻の出方次第という見方も

  2. 2

    紗栄子にあって工藤静香にないものとは? 道休蓮vsKōki,「親の七光」モデルデビューが明暗分かれたワケ

  3. 3

    「高島屋」の営業利益が過去最高を更新…百貨店衰退期に“独り勝ち”が続く背景

  4. 4

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  5. 5

    かつて控えだった同級生は、わずか27歳でなぜPL学園監督になれたのか

  1. 6

    永野芽郁×田中圭「不倫疑惑」騒動でダメージが大きいのはどっちだ?

  2. 7

    佐々木朗希「スライダー頼み」に限界迫る…ドジャースが見込んだフォークと速球は使い物にならず

  3. 8

    第3の男?イケメン俳優が永野芽郁の"不倫記事"をリポストして物議…終わらない騒動

  4. 9

    風そよぐ三浦半島 海辺散歩で「釣る」「食べる」「買う」

  5. 10

    永野芽郁がANNで“二股不倫”騒動を謝罪も、清純派イメージ崩壊危機…蒸し返される過去の奔放すぎる行状