巨人阿部監督「静岡でOB戦→宮崎にとんぼ帰り」あえて“弾丸ツアー”の深謀遠慮

公開日: 更新日:

 巨人阿部慎之助新監督(44)が精力的だ。

 前日12日に静岡・草薙球場で行われた巨人のレジェンドOBによるチャリティーマッチに電撃参戦。といっても、試合に出るためではない。原辰徳前監督、中畑清OB会長、江川卓氏といった大物OBがそろう場所で、就任のあいさつをするためだ。「来年はジャイアンツ90周年。OBの方々の素晴らしい伝統を継承し、強い巨人、愛される巨人を作っていきたい。みなさまも気軽に球場に足を運んでいただいて、ご指導のほどお願いします」と頭を下げると、わずか1時間の滞在で秋季キャンプ中の宮崎へとんぼ帰りした。

 中畑会長は「ネクタイ締めてわざわざ来てくれた。これだけの先輩が集まる前であいさつしたいという心意気はつながっていく。応援するぜっていう気持ちになって、すごく盛り上がった」と上機嫌。ハートをガッチリつかんだ様子である。

 さる巨人OBがこう言った。

「2019年からの3次政権は編成面を含めた『全権』として独裁状態だった原前監督は、その采配、用兵が厳しく批判された。その前に40歳の若さで就任した高橋由伸元監督も、15年オフの就任時にはOB総会で王貞治会長らにあいさつをして回るなど、最初のうちは頑張っていた。でも、現役時代に『孤高の天才打者』だっただけに、コーチ、選手、OBとのコミュニケーションは密ではなかった。というより苦手でした」

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    佐々木朗希「スライダー頼み」に限界迫る…ドジャースが見込んだフォークと速球は使い物にならず

  2. 2

    永野芽郁「キャスター」視聴率2ケタ陥落危機、炎上はTBSへ飛び火…韓国人俳優も主演もとんだトバッチリ

  3. 3

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  4. 4

    風そよぐ三浦半島 海辺散歩で「釣る」「食べる」「買う」

  5. 5

    広島・大瀬良は仰天「教えていいって言ってない!」…巨人・戸郷との“球種交換”まさかの顛末

  1. 6

    広島新井監督を悩ます小園海斗のジレンマ…打撃がいいから外せない。でも守るところがない

  2. 7

    インドの高校生3人組が電気不要の冷蔵庫を発明! 世界的な環境賞受賞の快挙

  3. 8

    令和ロマンくるまは契約解除、ダウンタウンは配信開始…吉本興業の“二枚舌”に批判殺到

  4. 9

    “マジシャン”佐々木朗希がド軍ナインから見放される日…「自己チュー」再発には要注意

  5. 10

    永野芽郁「二股不倫」報道でも活動自粛&会見なし“強行突破”作戦の行方…カギを握るのは外資企業か