オリ山﨑福也がFAバブル、大争奪戦のナゼ…巨人“後出しジャンケン”で4年10億円以上提示

公開日: 更新日:

代理人なしの直接交渉

 人気の秘密はまだある。オリックスのチーム関係者がこう言う。

「今どき珍しいタイプで、代理人なしで球団との交渉に臨んでいる。代理人がいると、条件面だけで交渉相手を選別したり、露骨に条件をつり上げる可能性もあるが、本人と直接交渉ができるから、各球団に好評なのです。FA市場では同じ先発左腕で人気が出そうだった加藤が日本ハムに残留。もともと左投手の人気が高いところに、人材が少なくてCランクですからね」 

■最大で4年総額12億円

 山﨑福の“FAバブル”に拍車をかけそうなのが、三笠GMが「入ってくれれば貴重な戦力になる」と獲得に本腰を入れるソフトバンクの参戦である。

「FA宣言した西武の山川に4年12億円もの大金を用意。昨オフの80億円補強に負けず劣らず、今オフもカネに糸目をつけない大補強に乗り出すということ。巨人が10億円を出すなら、ソフトバンクは4~5年総額で12億円規模の破格の契約を用意しても不思議ではありません。エースの上沢がメジャーに挑戦する日本ハムも新庄監督が獲得を熱望しており、それなりの条件を提示する方針です」(前出の球界関係者)

 話は戻って巨人である。前日に同席した吉村編成本部長は「阿部監督と山﨑福也選手と面会し、交渉の場を持ちました。巨人軍として伝えるべきことを伝え、最大限の誠意を示し、良い話し合いの場を持つことができた」とコメントしている。歴史的にも巨人がFA交渉の途中経過を明かす時は、獲得に自信がある証拠。好印象のヤクルト、こちらもセでイメージは悪くないDeNA、金満ソフトバンクに日本ハムとオリックスによる大争奪戦の結末はいかに──。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高画質は必要ない? 民放各社が撤退検討と報じられた「BS4K」はなぜ失敗したのですか?

  2. 2

    「二股不倫」永野芽郁の“第3の男”か? 坂口健太郎の業界評…さらに「別の男」が出てくる可能性は

  3. 3

    気温50度の灼熱キャンプなのに「寒い」…中村武志さんは「死ぬかもしれん」と言った 

  4. 4

    U18日本代表がパナマ撃破で決勝進出!やっぱり横浜高はスゴかった

  5. 5

    坂口健太郎に永野芽郁との「過去の交際」発覚…“好感度俳優”イメージダウン避けられず

  1. 6

    大手家電量販店の創業家がトップに君臨する功罪…ビック、ノジマに続きヨドバシも下請法違反

  2. 7

    板野友美からますます遠ざかる“野球選手の良妻”イメージ…豪華自宅とセレブ妻ぶり猛烈アピール

  3. 8

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ

  4. 9

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  5. 10

    自民党総裁選の“本命”小泉進次郎氏に「不出馬説」が流れた背景