大関霧島、照ノ富士の休場で「看板」の期待も…ドツボにハマって遠のく綱取り

公開日: 更新日:

 安定感のある相撲は一体どこへ……。

 横綱照ノ富士の休場により、優勝争いが混沌としてきた3月場所。新入幕の尊富士が幕内でただ一人、全勝をキープ。幕内2場所目の大の里が1敗で追いかけ、大関陣も貴景勝豊昇龍琴ノ若の3人が2敗を守っている。

 しかし、霧島(27)だけは2勝6敗の体たらく。昨17日も翔猿に先にまわしを与えてしまい、寄り切られた。

 霧島は立ち合いの鋭い踏み込みと柔軟な取り口が持ち味。安定感があり、昨年11月場所で自身2度目、大関としては初の優勝を果たした。

 親方のひとりは「相撲は心技体が重要だが」と、前置きし、こう続ける。

「今場所の霧島はその『心』の部分が欠けているように見える。小手先の相撲で立ち合いからまったく踏み込めておらず、上体だけで突っ張るから相手に圧力をかけられない。すべてが後手後手に回っている。初日の阿炎戦からして、そんな内容だった。所属する陸奥部屋は今場所限りの閉鎖が決まっているので、師匠の陸奥親方(元大関霧島)に恩返しをしたい気持ちが空回りしているのか……。序盤の負けを取り戻そうとするあまり、悪循環に陥っている印象です」

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    名球会入り条件「200勝投手」は絶滅危機…巨人・田中将大でもプロ19年で四苦八苦

  2. 2

    永野芽郁に貼られた「悪女」のレッテル…共演者キラー超えて、今後は“共演NG”続出不可避

  3. 3

    落合監督は投手起用に一切ノータッチ。全面的に任せられたオレはやりがいと緊張感があった

  4. 4

    07年日本S、落合監督とオレが完全試合継続中の山井を八回で降板させた本当の理由(上)

  5. 5

    巨人キャベッジが“舐めプ”から一転…阿部監督ブチギレで襟を正した本当の理由

  1. 6

    今思えばあの時から…落合博満さんが“秘密主義”になったワケ

  2. 7

    巨人・田中将大が好投しても勝てないワケ…“天敵”がズバリ指摘「全然悪くない。ただ…」

  3. 8

    高市早苗氏が必死のイメチェン!「裏金議員隠し」と「ほんわかメーク」で打倒進次郎氏にメラメラ

  4. 9

    世界陸上「前髪あり」今田美桜にファンがうなる 「中森明菜の若かりし頃を彷彿」の相似性

  5. 10

    三角関係報道で蘇った坂口健太郎の"超マメ男"ぶり 永野芽郁を虜…高畑充希の誕生日に手渡した大きな花束