カブス今永昇太「意識せずに」大谷斬り&最強ド軍打線封じも…雨に泣かされ2勝目お預け

公開日: 更新日:

 日本人選手所属球団同士の一戦は雨に邪魔された。

 カブス・今永昇太(30)が日本時間8日、ドジャース戦に登板。4回を2安打無失点無四球、3奪三振と好投しながら、試合は四回裏のカブスの攻撃時に雨脚が強まり、カブスが6-0とリードしている場面で一時中断。2時間51分の中断を挟んで再開されたが、今永は降板したため、勝敗は付かなかった。

 試合前から雨が降りしきり、気温8度と過酷な環境の中、半袖でマウンドに上がった今永。大谷をねじ伏せるなど7日現在、チーム総本塁打(15)、総得点(68)ともメジャートップの強力打線に立ちはだかった。

 初回1死で大谷を打席に迎えると、フルカウントから3球連続のファウルで粘られながら、最後は約152キロの内角高めの直球で空振り三振を奪った。三回2死で巡ってきた大谷の2打席目は1打席目同様、内角高めのストレートで三邪飛。6日のカブス戦で2戦連発2号2ランを放つなど3試合連続マルチと打撃好調だった大谷に仕事をさせなかった。

 日米を通じて大谷との初対戦を前に「キーマンの一人ではあるが、特に意識はしない」と話していた通り、2打席連続で打ち取っても冷静な表情を変えることはなかった。デビュー戦となった2日のロッキーズ戦では、6回2安打無失点の好投で初勝利をマーク。この日は雨による途中降板を強いられたとはいえ、破壊力抜群のドジャース打線を零封である。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    名球会入り条件「200勝投手」は絶滅危機…巨人・田中将大でもプロ19年で四苦八苦

  2. 2

    永野芽郁に貼られた「悪女」のレッテル…共演者キラー超えて、今後は“共演NG”続出不可避

  3. 3

    落合監督は投手起用に一切ノータッチ。全面的に任せられたオレはやりがいと緊張感があった

  4. 4

    07年日本S、落合監督とオレが完全試合継続中の山井を八回で降板させた本当の理由(上)

  5. 5

    巨人キャベッジが“舐めプ”から一転…阿部監督ブチギレで襟を正した本当の理由

  1. 6

    今思えばあの時から…落合博満さんが“秘密主義”になったワケ

  2. 7

    巨人・田中将大が好投しても勝てないワケ…“天敵”がズバリ指摘「全然悪くない。ただ…」

  3. 8

    高市早苗氏が必死のイメチェン!「裏金議員隠し」と「ほんわかメーク」で打倒進次郎氏にメラメラ

  4. 9

    世界陸上「前髪あり」今田美桜にファンがうなる 「中森明菜の若かりし頃を彷彿」の相似性

  5. 10

    三角関係報道で蘇った坂口健太郎の"超マメ男"ぶり 永野芽郁を虜…高畑充希の誕生日に手渡した大きな花束