U23アジア杯優勝に導いた大岩剛監督の「ポスト森保」はパリ五輪でのメダル次第

公開日: 更新日:

 しかし、鬼木監督は23年Jリーグで8位に終わり、今季は現在16位と降格圏内(18~20位)手前に低迷。長谷川監督はG大阪を離れて指揮を執ったFC東京、22年に就任した名古屋でリーグ中位をウロウロするばかり。「2人とも評価が下がって、ポスト森保候補から外れる一歩手前の状況」ともっぱらだ。

「大岩監督は10年に鹿島を最後にユニホームを脱いだ際、フロントから『指導者に向いている』と評価されてコーチに就任した。鹿島で引退直後の選手がコーチに採用されたのは大岩監督が初めてでした。17年シーズン途中に監督に昇格。在籍した3シーズンで4位以下に落ちたことはなく、18年にはACL(アジアチャンピオンズリーグ)を制覇。19年シーズン終了後に退任するとJクラブから監督として引く手あまただったが、パリ五輪を念頭に置いて浪人を選択。21年4月にU18日本代表監督に就き、同年12月にパリ五輪世代のU21日本代表監督に就任した。選手に対して厳しい言葉、優しい言葉をうまく使い分けながら、互いの距離感を適切に保つ指揮官として評価されています。パリ五輪でメダルを獲得したら森保監督の後任最右翼になる」(前出の関係者)

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    阿部巨人が仕掛ける緊急トレード…有力候補はくすぶる「元本塁打王」「元最優秀中継ぎ投手」ら

    阿部巨人が仕掛ける緊急トレード…有力候補はくすぶる「元本塁打王」「元最優秀中継ぎ投手」ら

  2. 2
    巨人今季3度目の同一カード3連敗…次第に強まる二岡ヘッドへの風当たり

    巨人今季3度目の同一カード3連敗…次第に強まる二岡ヘッドへの風当たり

  3. 3
    悠仁さまは一般入試を一度も受けず難関名門高に入学…皇室でも“例外”は許されないのか?

    悠仁さまは一般入試を一度も受けず難関名門高に入学…皇室でも“例外”は許されないのか?

  4. 4
    「天皇になられる方。誰かが注意しないと…」の声も出る悠仁さまの近況

    「天皇になられる方。誰かが注意しないと…」の声も出る悠仁さまの近況

  5. 5
    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  1. 6
    「アンチヒーロー」近藤華にブレークの予感…長谷川博己と互角の「泣きの演技」は両親譲りの“才能”か

    「アンチヒーロー」近藤華にブレークの予感…長谷川博己と互角の「泣きの演技」は両親譲りの“才能”か

  2. 7
    悠仁さまが10年以上かけた秀作「トンボの論文」で東大入試に挑むのがナゼ不公平と言われるのか?

    悠仁さまが10年以上かけた秀作「トンボの論文」で東大入試に挑むのがナゼ不公平と言われるのか?

  3. 8
    女子バレー元日本代表・栗原恵“BIGカップル”昼下がりの目撃談…長身女性“独特の悩み”とは

    女子バレー元日本代表・栗原恵“BIGカップル”昼下がりの目撃談…長身女性“独特の悩み”とは

  4. 9
    マイナ保険証はトラブル続きなのに…河野デジタル相は紙廃止「問題なし」一点張りの厚顔不遜

    マイナ保険証はトラブル続きなのに…河野デジタル相は紙廃止「問題なし」一点張りの厚顔不遜

  5. 10
    巨人・岡本和真「急失速の真犯人」…19打席ぶり安打もトンネル脱出の気配いまだ見えず

    巨人・岡本和真「急失速の真犯人」…19打席ぶり安打もトンネル脱出の気配いまだ見えず