ロッテがサイ・ヤング賞左腕獲得&朗希も一軍復帰…「史上最大の下克上」アゲインなるか

公開日: 更新日:

 パ・リーグ2位のロッテに「2人の投手」が加わることになる。

 一人は2015年に20勝8敗でサイ・ヤング賞と最多勝に輝いたダラス・カイケル(36)。昨30日、球団が獲得を発表した。

 今季はブルワーズで4試合に先発して勝ち負けなし。防御率5.40で今月14日に戦力外通告を受けた。メジャー通算13シーズンで103勝92敗、防御率4.04。大リーグに詳しいスポーツライターの友成那智氏がこう言った。

「高低をうまく使う技巧派左腕。直球の平均球速は140キロちょっとですが、カットボール、チェンジアップ、スライダーなどの変化球を低めに集められるから、かつては被本塁打が少なかった。サイ・ヤング賞を取った15年頃の力はなくても、強い風が吹く本拠地のマリンスタジマムでは、得意の変化球が不規則に曲がる可能性があります。風を味方につけられれば、カイケルに合う球場ではないでしょうか」

 もう一人は右上肢のコンディション不良で離脱していた佐々木朗希(22)。この日、西武戦前の練習に合流。ブルペンで約20球の投球練習を行い、吉井監督と会話する場面も見られた。8月1日の西武戦で復帰する見込みだ。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    広陵・中井監督が語っていた「部員は全員家族」…今となっては“ブーメラン”な指導方針と哲学の数々

  2. 2

    11歳差、バイセクシュアルを公言…二階堂ふみがカズレーザーにベタ惚れした理由

  3. 3

    中居正広氏は法廷バトルか、泣き寝入りか…「どちらも地獄」の“袋小路生活”と今後

  4. 4

    【広陵OB】今秋ドラフト候補が女子中学生への性犯罪容疑で逮捕…プロ、アマ球界への小さくない波紋

  5. 5

    二階堂ふみと電撃婚したカズレーザーの超個性派言行録…「頑張らない」をモットーに年間200冊を読破

  1. 6

    開星(島根)野々村直通監督「グラウンドで倒れたら本望?そういうのはない。子供にも失礼ですから」

  2. 7

    最速158キロ健大高崎・石垣元気を独占直撃!「最も関心があるプロ球団はどこですか?」

  3. 8

    風間俊介の“きゅるるん瞳”、庄司浩平人気もうなぎ上り!《BL苦手》も虜にするテレ東深夜ドラマの“沼り力”

  4. 9

    前代未聞! 広陵途中辞退の根底に「甲子園至上主義」…それを助長するNHK、朝日、毎日の罪

  5. 10

    山下美夢有が「素人ゴルファー」の父親の教えでメジャータイトルを取れたワケ