著者のコラム一覧
友成那智スポーツライター

 1956年青森県生まれ。上智大卒。集英社入社後、今はなきPLAYBOY日本版のスポーツ担当として、日本で活躍する元大リーガーらと交流、米国での現地取材も頻繁に行いアメリカ野球やスポーツビジネスへの造詣を深める。集英社退社後は、各媒体に大リーグ関連の記事を寄稿。04年から毎年執筆している「完全メジャーリーグ選手名鑑」は日本人大リーガーにも愛読者が多い。

ブラピも出現!ドジャースとハリウッドの蜜月関係…セレブが顔を揃えるのはポストシーズンの風物詩

公開日: 更新日:

 現地時間11日に行われたドジャース対パドレスの地区シリーズ最終戦には、有名俳優や大物タレントが多数観戦に来て、熱心にドジャースの応援をしていた。

 特に目立っていたのが俳優のロブ・ロウだ。ロウは応援するだけでなく、試合終了後、グラウンドに降りてはしゃぎまわり、大谷翔平と熱いハグを交わしている。大谷は5月にロウがクラブハウスを訪れた際、一緒に写真を撮っているので、有名俳優であることを知っており、ロウに笑顔で対応していた。

 観客席にはドジャースの青いタオルを振りながら応援するブラッド・ピットの姿もあった。ブラピは「マネーボール」で主人公のアスレチックスの名物GMビリー・ビーンに扮して、一筋縄ではいかない男の日常をうまく演じきっていたが、この日は一般のファンになりきって楽しんでいた。

 この日、テレビカメラが真っ先にとらえた芸能人は、人気トークショーの司会者メアリー・ハートだった。この女性は長年トークショーの司会者として人気を博してきたが、筋金入りのドジャースファンでもあり、試合前に米国国歌を独唱した回数は誰よりも多い。ハリウッドの有名人でも、普段は家族思いのママであるので、ドジャースタジアムに来るときは何度も子供を連れて来ている。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    広陵含むプロ注目の高校生「甲子園組」全進路が判明! 県岐阜商・横山温大は岐阜聖徳学園大へ

  2. 2

    「時代に挑んだ男」加納典明(44)玄関で“即挿れ”&即帰、次へハシゴ…「湧き出る欲望に正直なんだ」

  3. 3

    「時代に挑んだ男」加納典明(43)500人斬り伝説「いざ…という時に相手マネジャー乱入、窓から飛び降り逃走した」

  4. 4

    世界陸上で注目のイケメン応援サポーター「K」って誰だ? 織田裕二に負けず劣らずの陸上愛

  5. 5

    世界陸上復活でも「やっぱりウザい」織田裕二と今田美桜スカスカコメントの絶妙バランス

  1. 6

    星野監督の鉄拳は「戦略」だった…楽天時代の俺は分かった上であえて皆の前で怒られていた

  2. 7

    大阪万博はもはや「何も見られない」…閉幕まで25日、“駆け込み来場”で激混みの悲惨

  3. 8

    U18高校代表19人の全進路が判明!プロ志望は7人、投手3人は中大に内定、横浜高の4人は?

  4. 9

    巨人に漂う不穏な空気…杉内投手チーフコーチの「苦言連発」「選手吊るし上げ」が波紋広げる

  5. 10

    次期巨人監督へ桑田二軍監督が腕まくり! 松井秀喜氏への“つなぎ登板”は球団の思惑とも合致