獅司はレスリングスタイルから脱却したウクライナ人関取第1号 両親には欠かさず仕送りの一面も

公開日: 更新日:

獅司 大(27歳/雷部屋・前頭16枚目)

 27歳と決して若くはない。しかし、相撲をまともに始めたのが21歳なのだから、まだまだ伸びしろはあるのではないか。

 ウクライナでは当初レスリングに熱中し、相撲と出合ったのは15歳。その後は国際大会などで実績を重ねた。

「ただ、当時の獅司は相撲技術なんて皆無。上背と腕力だけで勝っていたようなもの。本格的に相撲の稽古を始めたのは来日した2018年からです」(アマ相撲関係者)

 前相撲でデビューし、幕下までは順調だったものの、幕下上位の壁にはね返され続けた。

「当時の獅司は低い姿勢で両腕を前に突き出し、頭をつける……まさにレスリングのフリースタイルさながらでしたからね。タイミングを見て上からはたいたり、肩越しにまわしを掴むなどしていたが、体格を生かしていたとは言い難い。ただ、最近は突っ張りも覚え、徐々に内容もよくなってきた。まだ粗削りだが、技を磨き、スピードもつけば化ける可能性はあります」(若手親方)

 来日7年目だが、日本語の習得には苦戦中。兄弟子が「通訳」を務め、難しい質問になると獅司が、「トランスレーター(通訳)!」と助けを求めるが……。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    国分太一が社長「TOKIO-BA」に和牛巨額詐欺事件の跡地疑惑…東京ドーム2個分で廃墟化危機

  2. 2

    遠野なぎこさんか? 都内マンションで遺体見つかる 腐乱激しく身元確認のためDNA鑑定へ

  3. 3

    “お荷物”佐々木朗希のマイナー落ちはド軍にとっても“好都合”の理由とは?

  4. 4

    ドジャース大谷翔平に「不正賭博騒動」飛び火の懸念…イッペイ事件から1年、米球界に再び衝撃走る

  5. 5

    “過労”のドジャース大谷翔平 ロバーツ監督に求められるのは「放任」ではなく「制止」

  1. 6

    酒豪は危険…遠野なぎこが医学教授に指摘された意外な病名

  2. 7

    今度は井ノ原快彦にジュニアへの“パワハラ疑惑”報道…旧ジャニタレが拭い切れないハラスメントイメージ

  3. 8

    TOKIO解散劇のウラでリーダー城島茂の「キナ臭い話」に再注目も真相は闇の中へ…

  4. 9

    近年の夏は地獄…ベテランプロキャディーが教える“酷暑ゴルフ”の完全対策

  5. 10

    「かなり時代錯誤な」と発言したフジ渡辺和洋アナに「どの口が!」の声 コンパニオンと職場で“ゲス不倫”の過去