“出会いまくり”の佐々木朗希を待ち受けるフラれた球団の逆ギレ意趣返し…すでに面談は6チームに

公開日: 更新日:

 門戸を広げ、多くの球団に獲得のチャンスを与えているように見えるけれども、佐々木が選ぶ球団は1つしかない。それだけ多くの球団をふるいにかけることになるわけで反動は大きい。

 大谷がメジャー挑戦した際、プレゼンをしながら1次選考の面談から漏れたヤンキースのキャッシュマンGMは「我々のプレゼンは完璧だったが、ニューヨークがビッグマーケットであることは変えようがない」と皮肉タップリに話した。

 大谷との面談に進んだドジャースも2次選考で落選。結婚記念日にもかかわらず、大谷との面談に同席したドジャースのエース・カーショーは、「時間と労力の無駄遣いだった。彼(大谷)は明らかにDHでやりたがっていたからね」と吐き捨てた。

 ナ・リーグにもDH制が導入されたのは2022年から。当時はDH制ではなかったナ・リーグは最初から大谷の選択肢になかったのだろうし、だからこそ「時間と労力の無駄遣い」と言ったのだ。

 大谷はエンゼルス時代に投打の二刀流として確固たる地位を築いた。23年に本塁打王のタイトルを獲得、21、23年にはMVPを受賞した。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    今オフ日本史上最多5人がメジャー挑戦!阪神才木は“藤川監督が後押し”、西武Wエースにヤクルト村上、巨人岡本まで

  2. 2

    ヤクルト村上宗隆の「メジャー契約金」は何億円?

  3. 3

    ドジャース佐々木朗希もようやく危機感…ロッテ時代の逃げ癖、図々しさは通用しないと身に染みた?

  4. 4

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇

  5. 5

    吉沢亮「国宝」150億円突破も手放しで喜べない…堺雅人“半沢直樹ブーム”と似て非なるギャラ高騰の行方

  1. 6

    「SIAM SHADE」DAITAがメンバー4人を提訴報道…人気バンドを巡る金銭問題と、「GLAY」は別格のワケ

  2. 7

    日本ハム最年長レジェンド宮西尚生も“完オチ”…ますます破壊力増す「新庄のDM」

  3. 8

    陰で糸引く「黒幕」に佐々木朗希が壊される…育成段階でのメジャー挑戦が招く破滅的結末

  4. 9

    ドジャース佐々木朗希にリリーバーとしての“重大欠陥”…大谷とは真逆の「自己チューぶり」が焦点に

  5. 10

    《あの方のこと?》ラルクhydeの「太っていくロックアーティストになりたくない」発言が物議