卓球・張本智和がトヨタ自動車「入社内定」の裏側…両親の教育観とスポーツ界の不安定要素

公開日: 更新日:

「所属アスリートとなってので、これまで以上に手厚いサポートを受けることができる。最近のスポーツ界は連盟や協会の不祥事や財政難による強化費削減が目立ってきた。卓球をはじめとした多くのアマチュアスポーツが、国やJOCからの補助金で成り立っているため、ちょっとしたことがきっかけで地盤が崩れる危険性がある。競技を続ける選手としては不安で仕方ないでしょう。トヨタであれば、現役引退後もアスリートOB社員として職務に携わるという選択肢もありますから」(卓球関係者)

 抜群の安定感を誇る大企業を選んだ背景には、両親の考えもある。

「張本の両親が安定志向なのも大きい。両親はともに中国人で元プロの卓球選手。その影響で3歳からラケットを握って卓球の英才教育を施してきたが、『1に勉強、2に卓球』が信条で、特に母親は13歳の世界卓球で史上最年少のベスト8入りを果たしたときでさえ『卓球で生きていかなくてもいい』と言っていた。小学校のテストはいつもほぼ満点。両親は『本当は東北大学に行ってほしかった』と、子供の将来を見据えた安定志向の持ち主なのです」(前出の関係者)

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    福山雅治「フジ不適切会合」参加で掘り起こされた吉高由里子への“完全アウト”なセクハラ発言

  2. 2

    福山雅治イメージ大暴落…「路上泥酔女性お持ち帰り」発言とファンからの"賽銭おねだり”が時を経て批判集中

  3. 3

    参政党・神谷宗幣代表の「質問主意書」がヤバすぎる! トンデモ陰謀論どっぷり7項目に政府も困惑?

  4. 4

    フジテレビ「不適切会合」出席の福山雅治が連発した下ネタとそのルーツ…引退した中居正広氏とは“同根”

  5. 5

    文春が報じた中居正広「性暴力」の全貌…守秘義務の情報がなぜこうも都合よく漏れるのか?

  1. 6

    福山雅治がフジ第三者委「有力番組出演者」と認めた衝撃…NHKの仕事にも波及不可避、ファンは早くも「もうダメかも…」

  2. 7

    福山雅治のフジ「不適切会合」出席が発覚! “男性有力出演者”疑惑浮上もスルーされ続けていたワケ

  3. 8

    福山雅治「ラストマン」好調維持も懸案は“髪形”か…《さすがに老けた?》のからくり

  4. 9

    【独自!】国民民主党にまた不祥事…63歳“激ヤバ”新人都議がコンサル報酬「不払い」でトンズラ

  5. 10

    【武道館チケット入手記念】2013年ザ・タイガース武道館公演の感想「発掘」