打撃絶不調・坂本勇人を「魚雷バット」が救う? 恩師の巨人元打撃コーチが重症度、治療法を指摘

公開日: 更新日:

阿部監督「二軍で調子が良ければ上げる」

「インコース打ちの名手がインコースをさばけていない。バットを極端に短く持ってポイントにポンと出したり、顔の位置にトスを上げてもらうティー打撃が効果的かもしれない。いずれもトップからシンプルにバットを出さないと芯に当てられないですから」

 この日の試合前練習で、メジャーを席巻し、日本でも使用が認められた話題のトルピードバットを巨人の選手も使用した。ミートポイントの芯の部分が太く、先端がやや細くなる形状から「魚雷」と呼ばれる新型バットだ。坂本がバットの契約を結んでいるSSK社でも製造している。

「インコースに詰まらされているだけに、今の坂本には魚雷バットがフィットする可能性はあります。通常バットよりヘッドが細く、芯が手元側に位置するため、振りやすいかもしれません。試してみる価値はあります。巨人コーチ時代にいい時を知っている。必ず復活してくれるでしょう」(内田氏)

 阿部監督は「二軍で調子が良ければ上げる。2割打てばね。それで十分ですよ」と早期の再昇格を期待しているが、昨年の二軍落ちの際には2週間を要した。結局、昨季は打率.238、34打点、7本塁打。プロ19年目で正念場を迎えている。

  ◇  ◇  ◇

 巨人の野手といえば、坂本のほかにも期待の若手の秋広と浅野がまったく機能しておらず、阿部監督が頭を抱える事態になっている。そこで「劇薬」が投入されたようだが、いったい今、巨人で何が起きているのか。その「効能」とはーー。

●関連記事【もっと読む】…では、それらについて詳しく報じている。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    桑田佳祐も呆れた行状を知っていた? 思い出されるトラブルメーカーぶりと“長渕ソング騒動”

  2. 2

    ドジャース大谷翔平 本塁打王争いでシュワーバーより“3倍不利”な数字

  3. 3

    【速報】髙橋光成がメジャー挑戦へ!ついに西武がゴーサイン、29日オリ戦に米スカウトずらり

  4. 4

    近藤健介「脇腹故障」と柳田悠岐「実戦復帰」が交互に訪れるソフトバンクの悲喜劇

  5. 5

    元女優にはいまだ謝罪なし…トラブル「完全否定」からの好感度アップ図る長渕剛のイメチェンSNS

  1. 6

    高山正之コラム打ち切り…その前に週刊新潮がやるべきだったこと

  2. 7

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇

  3. 8

    完全復活を遂げた吉田羊と"7連泊愛"中島裕翔の明暗…恋路を阻んだ"大物"による8年前の追放劇

  4. 9

    小泉純一郎と山崎拓が石破首相に授けた「郵政解散」の極意…旧安倍派残党は“抵抗勢力”、徹底締め上げ進言

  5. 10

    長渕剛に醜聞ハラスメント疑惑ラッシュのウラ…化けの皮が剥がれた“ハダカの王様”の断末魔