ビーチサッカーW杯 田畑ジャパンは準々決勝で優勝2回の強豪ポルトガル戦と今夜激突!

公開日: 更新日:

 中央右サイドでMF江黒が左後方にバックパスを送り、高い位置をとっていたGK古里が右膝上でポンポンとリフティングしながら前進していく。  
相手選手がGK古里のシュートを警戒し、少しだけ間合いを詰めようとする。その相手選手の背後に生まれたスペースにMF江黒が素早く走り込む。

 GK古里が相手選手の頭越しにフワリと浮き球パス。MF江黒は完全のフリーの状態になり、胸トラップから素早い回転のオーバーヘッドシュートを放つとボールはゴールネットに吸い込まれていった。

「チームとしてずっと練習してきた形が実りました。個人としては、ワールドカップでのゴールをずっと狙ってはいましたが、チームとして決まったゴールなので(チーム全体の)自信となりました。さらに精度を高めていきたいと思います。日本代表として世界で戦っているという自覚を常に持ち、支えてくれている人たちへの感謝の忘れずに全力で戦っていきたいと思います」(MF江黒)

 頼りになるエーストライカーが蘇り、チームで取り組んできた攻撃パターンが実を結んだ。優勝候補ポルトガルとの準々決勝(日本時間8日午後9時30分キックオフ)が楽しみになってきた。 

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    名球会入り条件「200勝投手」は絶滅危機…巨人・田中将大でもプロ19年で四苦八苦

  2. 2

    永野芽郁に貼られた「悪女」のレッテル…共演者キラー超えて、今後は“共演NG”続出不可避

  3. 3

    落合監督は投手起用に一切ノータッチ。全面的に任せられたオレはやりがいと緊張感があった

  4. 4

    07年日本S、落合監督とオレが完全試合継続中の山井を八回で降板させた本当の理由(上)

  5. 5

    巨人キャベッジが“舐めプ”から一転…阿部監督ブチギレで襟を正した本当の理由

  1. 6

    今思えばあの時から…落合博満さんが“秘密主義”になったワケ

  2. 7

    巨人・田中将大が好投しても勝てないワケ…“天敵”がズバリ指摘「全然悪くない。ただ…」

  3. 8

    高市早苗氏が必死のイメチェン!「裏金議員隠し」と「ほんわかメーク」で打倒進次郎氏にメラメラ

  4. 9

    世界陸上「前髪あり」今田美桜にファンがうなる 「中森明菜の若かりし頃を彷彿」の相似性

  5. 10

    三角関係報道で蘇った坂口健太郎の"超マメ男"ぶり 永野芽郁を虜…高畑充希の誕生日に手渡した大きな花束