著者のコラム一覧
山﨑武司元プロ野球選手

1968年、愛知県出身。86年ドラフト2位で愛工大名電から捕手として中日に入団。外野手に転向し、96年本塁打王(39本)。2003年、オリックスに移籍するも04年に戦力外。05年に新規参入した楽天入団。07年に39歳で本塁打王(43本)と打点王(108打点)。11年オフに戦力外通告を受け、12年に古巣の中日に復帰。13年に現役引退、現在は評論活動などを行う。通算2249試合、1834安打、403本塁打、1205打点、打率.257。

落合博満さんと初キャンプでまさかの相部屋、すこぶる憂鬱だった1カ月間の一部始終

公開日: 更新日:

 落合さんの話し相手はもっぱら球団の専属広報。部屋で毎晩のようにブランデーを飲み、2人の晩酌が終わって落合さんが寝るまで部屋に戻れなかった。主な避難先は同級生の部屋。午後10時くらいになって部屋の明かりが消えたのを確認するとドアをそっと開け、自分の布団に入る。寝るときですら緊張していた。1カ月間、これが続くのかと思うと憂鬱で仕方なかった。落合さんとはキャンプが終わって以降、話すことはなかった。

 2001年オフに中日からFA宣言をしたとき、実は当初、横浜ベイスターズ(現DeNA)に移籍することが内定していた。そんな折、新幹線に乗っていると、携帯に非通知の電話がかかってきた。誰や? といぶかしく思いながら着信ボタンを押すと、なんと声の主は落合さんだった。

「おまえ、横浜に来るのか?」

 新人の頃はむげに扱われたうえ、ロクに話したこともなかった。いくら大先輩とはいえ、なぜそんな大事なことを明かさなきゃいけないのか。

「落合さんには関係ないんじゃないですか」

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高画質は必要ない? 民放各社が撤退検討と報じられた「BS4K」はなぜ失敗したのですか?

  2. 2

    大手家電量販店の創業家がトップに君臨する功罪…ビック、ノジマに続きヨドバシも下請法違反

  3. 3

    落合監督は投手起用に一切ノータッチ。全面的に任せられたオレはやりがいと緊張感があった

  4. 4

    自民党総裁選の“本命”小泉進次郎氏に「不出馬説」が流れた背景

  5. 5

    「二股不倫」永野芽郁の“第3の男”か? 坂口健太郎の業界評…さらに「別の男」が出てくる可能性は

  1. 6

    今思えばあの時から…落合博満さんが“秘密主義”になったワケ

  2. 7

    世界陸上「前髪あり」今田美桜にファンがうなる 「中森明菜の若かりし頃を彷彿」の相似性

  3. 8

    三谷幸喜がスポーツ強豪校だった世田谷学園を選んだワケ 4年前に理系コースを新設した進学校

  4. 9

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  5. 10

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋