「甘いお菓子は食べません」田中兆子氏

公開日: 更新日:

■「男に近づいている40代女性を描きました」

 女性向きの官能小説を対象とする「第10回R―18文学賞」大賞を受賞した著者のデビュー作で、6作の連作短編集。40代の女性たちを主人公に、婚約者、夫、セックスフレンド、ゆきずりの相手ら男たちとの関係が描かれた物語だ。

「登場する女性たちはお酒は飲んでもお菓子は食べないので、このタイトルになったのですが、最初に私が出したタイトル案は『私たちは男に近づいている』。仕事のできる男性が、自分を鼓舞するためにきれいな奥さんと結婚したり、若い女性をはべらせたりするじゃないですか。女性もそれと同じところまできてますよ、という世界を描きたかったんです」

 2編目に収録の「花車」は、大学生と高校生の子供のいる、売れっ子ビーズ作家の妻・武子と売れない日本画家の夫・宗太郎の物語。宗太郎は旧来の女らしさ、母らしさを妻に押し付けないタイプで、2人は仲がいい。ある夜、体を求めた武子に、宗太郎は「『おつとめ』は引退したい」と古めかしい言葉で拒否する。

「近ごろ週刊誌は『死ぬまでセックス』とかって書き立てていますが、淡泊な男だって多いと思う。武子は宗太郎に『セックスを嫌いになったのは性質で、あなたのことは好きだ。他の人とやっていいよ』とも言われます。武子は重い気持ちを吹っ切ろうと、中高年向けのセックス相手紹介所に登録するんですが、したくない男もしたい女も、アリだと思うんですね」

最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    巨人・田中将大と“魔改造コーチ”の間に微妙な空気…甘言ささやく桑田二軍監督へ乗り換えていた

  2. 2

    福山雅治「フジ不適切会合」参加で掘り起こされた吉高由里子への“完全アウト”なセクハラ発言

  3. 3

    広陵問題をSNSの弊害にすり替えやっぱり大炎上…高野連&朝日新聞の「おま言う」案件

  4. 4

    福山雅治、石橋貴明…フジ飲み会問題で匿名有力者が暴かれる中、注目される「スイートルームの会」“タレントU氏”は誰だ?

  5. 5

    夏の甲子園V候補はなぜ早々と散ったのか...1年通じた過密日程 識者は「春季大会廃止」に言及

  1. 6

    【広陵OB】今秋ドラフト候補が女子中学生への性犯罪容疑で逮捕…プロ、アマ球界への小さくない波紋

  2. 7

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇

  3. 8

    福山雅治“ローション風呂”のパワーワード炸裂で主演映画とCMへの影響も…日本生命、ソフトBはどう動く?

  4. 9

    参政党・神谷宗幣代表 にじむ旧統一教会への共鳴…「文化的マルクス主義」に強いこだわり

  5. 10

    国民民主党・玉木代表が維新にイチャモン連発! 執拗な“口撃”は焦りの裏返しなのか?