「国立がんセンターでなぜガンは治らない?」前田洋平著

公開日: 更新日:

 多くの人が日本のがん治療の最高峰と考える国立がんセンター。しかし本当の姿は、国からの補助金漬けのずさんな経営体質や、“がん難民製造工場”と揶揄される不適切な診療体制などの問題が山積みで、2010年までには668億円という巨額の赤字を抱えていた。

 このような状況を変えるため、地方の国立大医学部の医師であった嘉山孝正氏が理事長となり、大胆な改革を実行。組織や人事、そして業者との関係も見直し、1年で黒字を達成するという成果を挙げていた。ところが、嘉山氏は理事長の2期目に再任されることはなかった。改革をつぶしたのは、既得権を守ろうとする厚労省と、安倍政権の思惑だった……。

 日本の医療が抱える闇を、白日の下にさらすルポだ。(文藝春秋 740円+税)


最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「NHKの顔」だった元アナ川端義明さんは退職後、いくつもの不幸を乗り越えていた

  2. 2

    永野芽郁の「文春」不倫報道に噛みついたGACKTさんは、週刊誌の何たるかがわかっていない

  3. 3

    前田健太「ドジャース入り」で大谷との共闘に現実味 日本復帰より「節目の10年」優先か

  4. 4

    元NHK岩田明子は何をやってもウケない…コメントは緩く、ギャグはスベる、クイズは誤答

  5. 5

    ウクライナ出身力士 安青錦がすべてを語った…単身来日して3年、新入幕で敢闘賞

  1. 6

    小田和正「77歳の現役力」の凄み…現役最年長アーティストが守り続ける“プロ意識”

  2. 7

    奥さんが決断してくれた…元大関の小錦八十吉さん腎臓移植を振り返る

  3. 8

    今思えばゾッとする。僕は下調べせずPL学園に入学し、激しく後悔…寮生活は想像を絶した

  4. 9

    のんを襲った"後輩女優の二股不倫報道"の悲劇…カルピスCMめぐる永野芽郁との因縁

  5. 10

    Mrs.GREEN APPLEとディズニーのコラボに両ファン懸念…売れすぎた国民的バンドゆえの"食傷感"