中国の牛肉ブームの影響で日本の牛丼は贅沢品に

公開日: 更新日:

“安い・早い・うまい”と三拍子そろった牛丼。しかし、そう遠くない未来に、牛丼が高根の花的贅沢品になってしまう日がやってくる可能性がある。

 井上恭介著「牛肉資本主義」(プレジデント社 1500円+税)は、中国の“爆食”をはじめ、経済のグローバル化が食のグローバル化を加速させることにより激化している、牛肉の争奪戦についてのルポだ。

 大手牛丼チェーンをはじめコンビニなどでも用いられているのが、ショートプレートと呼ばれるアメリカ産のばら肉。安く、味も食感もよい、庶民の味方の牛肉だった。しかし今、ショートプレートは驚愕の値上がりを続け、1キロ当たり760円だった卸値が、わずか半年で1155円に達している。その大きな原因となっているのが、中国による“爆食”だ。

 そもそも中国の食文化では、肉といえば豚か鶏。牛は硬くてまずいとされ、その地位は非常に低かった。ところが、食料輸入を推奨する中国政府のかじ取りによって、牛肉の輸入バイヤーを始める商売人が急増。長年日本が買ってきたショートプレートが狙われ、安くてうまい牛肉は中国に空前の“牛肉ブーム”を起こしてしまった。

 さらに、近年中国の小学校には給食制度が導入され始め、食材として大量に用いられているのが、ミルクと乳製品、そして牛肉だという。中国でも食の欧米化が進み、幼い頃から牛肉で育った子どもたちが大人になったとき、牛肉の“爆食”は今以上に激しくなるはずだ。

 日本に牛肉を売ってきた輸出国も、手のひらを返したように中国寄りになっている。ショートプレートひとつとっても、日本向けには余分な脂をそぎ落とし形も整えた高品質なものが求められる。一方、中国のバイヤーは骨も皮もついたまま丸ごと買っていく。当然、中国の方が売りやすいというわけだ。

 日本の食卓から牛肉が消える。決してあり得ないことではない。





最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    狙われた大谷の金銭感覚…「カネは両親が管理」「溜まっていく一方」だった無頓着ぶり

    狙われた大谷の金銭感覚…「カネは両親が管理」「溜まっていく一方」だった無頓着ぶり

  2. 2
    米国での評価は急転直下…「ユニコーン」から一夜にして「ピート・ローズ」になった背景

    米国での評価は急転直下…「ユニコーン」から一夜にして「ピート・ローズ」になった背景

  3. 3
    大谷翔平は“女子アナ妻”にしておけば…イチローや松坂大輔の“理にかなった結婚”

    大谷翔平は“女子アナ妻”にしておけば…イチローや松坂大輔の“理にかなった結婚”

  4. 4
    「ただの通訳」水原一平氏がたった3年で約7億円も借金してまでバクチできたワケ

    「ただの通訳」水原一平氏がたった3年で約7億円も借金してまでバクチできたワケ

  5. 5
    水原一平元通訳は稀代の「人たらし」だが…恩知らずで非情な一面も

    水原一平元通訳は稀代の「人たらし」だが…恩知らずで非情な一面も

  1. 6
    新婚ホヤホヤ真美子夫人を直撃、米国生活の根幹揺るがす「水原夫人」の離脱

    新婚ホヤホヤ真美子夫人を直撃、米国生活の根幹揺るがす「水原夫人」の離脱

  2. 7
    違法賭博に関与なら出場停止どころか「永久追放処分」まである

    違法賭博に関与なら出場停止どころか「永久追放処分」まである

  3. 8
    大谷翔平のパブリックイメージを壊した水原一平通訳の罪…小栗旬ら芸能人との交流にも冷たい視線

    大谷翔平のパブリックイメージを壊した水原一平通訳の罪…小栗旬ら芸能人との交流にも冷たい視線

  4. 9
    小室圭さんが窮地の大谷翔平の“救世主”に? 新通訳&弁護士就任にファンが期待

    小室圭さんが窮地の大谷翔平の“救世主”に? 新通訳&弁護士就任にファンが期待

  5. 10
    「白鵬米」プロデュースめぐる告発文書を入手!暴行に土下座強要、金銭まで要求の一部始終

    「白鵬米」プロデュースめぐる告発文書を入手!暴行に土下座強要、金銭まで要求の一部始終