あなたの行動すべてが国や企業に把握されている!

公開日: 更新日:

 ブルース・シュナイアー著、池村千秋訳「超監視社会」(草思社 2000円+税)では、生活のすべてがネットにつながれる現代において、私たちの個人情報が筒抜けとなっている実態を暴露。コンピューターセキュリティーの権威である著者が、その対抗策も伝授していく。

 携帯電話の位置情報を使い、店舗近くにいる利用者を明らかにして広告を送信する。「ジオフェンシング」と呼ばれるテクノロジーが可能にしたマーケティング手法のひとつであり、スターバックスやサブウェイなどの企業が行っている位置情報連動型の広告配信もこれに当たる。一見するとお得な情報が入手できる良いサービスのようだが、自分の位置情報が筒抜けであると考えれば恐ろしいものがある。

 このようなテクノロジーは国家でも利用され、位置情報を使ってウクライナ政府が反政府集会の参加者を特定したり、ミシガン州の警察が労働組合の抗議活動予定地近辺にいた人物を洗い出すなど、監視活動が当たり前のように行われている。

 自分は悪いことなどしていないから監視されても気にしないという人もいるだろう。しかし、データの半永久的保管が可能になったことで、過去のネット閲覧履歴を証拠に逮捕される時代がくる可能性もある。単なる誇大妄想と片付けてはならない。2012年、フランスのサルコジ大統領が「テロや憎悪や暴力を後押しするようなウェブサイトを日常的に閲覧している人物を見つけ、刑務所に送るようにする」と、公に発言した例もあるのだ。

 著者は、パソコンのブラウザーをシャットダウンするたびにクッキーを削除する設定にしているという。監視データが断片的なものとなり、外部からの分析が困難になるためだ。アナログな方法では、スーパーなどの会員カードを友達と交換して使うという。これだけで、店からの行動監視を混乱させることにつながるそうだ。

 履歴を残さない検索エンジンを使う、意図的にドライブルートを変更するなど、今日からでもできる監視対抗策も紹介。自分の情報は国や企業にどれだけ握られているのか、危機感を強めるべきだ。

最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    立花孝志氏はパチプロ時代の正義感どこへ…兵庫県知事選を巡る公選法違反疑惑で“キワモノ”扱い

  2. 2

    タラレバ吉高の髪型人気で…“永野ヘア女子”急増の珍現象

  3. 3

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇

  4. 4

    中山美穂さんの死を悼む声続々…ワインをこよなく愛し培われた“酒人脈” 隣席パーティーに“飛び入り参加”も

  5. 5

    《#兵庫県恥ずかしい》斎藤元彦知事を巡り地方議員らが出しゃばり…本人不在の"暴走"に県民うんざり

  1. 6

    シーズン中“2度目の現役ドラフト”実施に現実味…トライアウトは形骸化し今年限りで廃止案

  2. 7

    兵庫県・斎藤元彦知事を待つ12.25百条委…「パー券押し売り」疑惑と「情報漏洩」問題でいよいよ窮地に

  3. 8

    陰で糸引く「黒幕」に佐々木朗希が壊される…育成段階でのメジャー挑戦が招く破滅的結末

  4. 9

    大量にスタッフ辞め…長渕剛「10万人富士山ライブ」の後始末

  5. 10

    立花孝志氏の立件あるか?兵庫県知事選での斎藤元彦氏応援は「公選法違反の恐れアリ」と総務相答弁