【アメリカ文学】あの名作の20年後を描く感動長編

公開日: 更新日:

 1960年代初頭、米国の権威ある賞を受賞し、それを原作として映画も大ヒット、名画の仲間入りを果たした――といえば、いくつかの名前が思い浮かぶだろう。本書はその20年後を描いた作品。

 時は1956年。映画ではおてんばの少女だった本書の主人公も今では26歳。故郷の南部の町を出てニューヨークで暮らしていた彼女が久々に帰郷するところから物語は始まる。幼い頃いつも一緒に遊んでいた兄は数年前病死し、もう一人の仲間も町を出たきり戻る気配がない。尊敬する父親は関節炎に苦しみ衰えていた。

 それ以上に驚かされたのは、かつては社会的な不公正に対して敢然と立ち向かった正義感にあふれた父親が、人種差別を助長する集会に参加していたこと。一体どうして? 父に、この町に何が起きたのか。彼女は父を激しく問い詰める。煮え切らない答えを返す父に、彼女は絶望の淵に追いやられる……。

 往年の名画を知る人にはショックな内容だが、長らく封印されていた本書が、時代が戻ったかのような現在のアメリカで刊行された意義は大きい。

★先週のX本はコレでした
「本を読むひと」アリス・フェルネ著(新潮社 1900円+税)

【連載】書名のない書評「ゲンダイX本」

最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    JリーグMVP武藤嘉紀が浦和へ電撃移籍か…神戸退団を後押しする“2つの不満”と大きな野望

  2. 2

    広島ドラ2九里亜蓮 金髪「特攻隊長」を更生させた祖母の愛

  3. 3

    悠仁さまのお立場を危うくしかねない“筑波のプーチン”の存在…14年間も国立大トップに君臨

  4. 4

    田中将大ほぼ“セルフ戦力外”で独立リーグが虎視眈々!素行不良選手を受け入れる懐、NPB復帰の環境も万全

  5. 5

    悠仁さまの筑波大付属高での成績は? 進学塾に寄せられた情報を総合すると…

  1. 6

    FW大迫勇也を代表招集しないのか? 神戸J連覇に貢献も森保監督との間に漂う“微妙な空気”

  2. 7

    結局「光る君へ」の“勝利”で終わった? 新たな大河ファンを獲得した吉高由里子の評価はうなぎ上り

  3. 8

    飯島愛さん謎の孤独死から15年…関係者が明かした体調不良と、“暗躍した男性”の存在

  4. 9

    巨人がもしFA3連敗ならクビが飛ぶのは誰? 赤っ恥かかされた山口オーナーと阿部監督の怒りの矛先

  5. 10

    中日FA福谷浩司に“滑り止め特需”!ヤクルトはソフトB石川にフラれ即乗り換え、巨人とロッテも続くか