「わが子に会えない」西牟田靖氏

公開日: 更新日:

「2001年にDV防止法が施行され、悲劇的な事態に対する抑止力となっているのも確かです。しかし、ひとたび女性が声を上げれば、DVが真実か否かを吟味する間もなく、男性が加害者と決めつけられる事態も起きています。痴漢冤罪の構図とも似たところがありますね」

 本書に登場するHさんの妻は、保健所や警察署に通い、夫からの肉体的・精神的・経済的なDVに関する相談の実績を作っていた。

 もちろんすべて嘘だが、役所は妻の言い分をうのみにし、子供を連れて黙って家を出た妻の居場所を、決してHさんに教えてはくれなかった。

 別れさせ屋の入れ知恵でDV加害者に仕立て上げられたAさん、でっち上げのDVで留置所にまで入れられたMさんなど、本書には父親側としては納得しがたい事例が数多くつづられている。いずれも、離婚が成立してもなかなか子供に会うことがかなわないケースばかりだ。

「義両親が妻と子供を囲い込み、父親との面会を妨害するという事例も少なくありません。父親が子供と会うというごく当たり前のことが、離婚によってかなわなくなる。それが、法律や制度の偏りによって起きている点が問題ではないでしょうか」

最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    参政党・梅村みずほ議員の“怖すぎる”言論弾圧…「西麻布の母」名乗るX匿名アカに訴訟チラつかせ口封じ

  2. 2

    二階堂ふみと電撃婚したカズレーザーの超個性派言行録…「頑張らない」をモットーに年間200冊を読破

  3. 3

    選挙3連敗でも「#辞めるな」拡大…石破政権に自民党9月人事&内閣改造で政権延命のウルトラC

  4. 4

    11歳差、バイセクシュアルを公言…二階堂ふみがカズレーザーにベタ惚れした理由

  5. 5

    最速158キロ健大高崎・石垣元気を独占直撃!「最も関心があるプロ球団はどこですか?」

  1. 6

    日本ハム中田翔「暴力事件」一部始終とその深層 後輩投手の顔面にこうして拳を振り上げた

  2. 7

    「デビルマン」(全4巻)永井豪作

  3. 8

    【広陵OB】今秋ドラフト候補が女子中学生への性犯罪容疑で逮捕…プロ、アマ球界への小さくない波紋

  4. 9

    広陵・中井監督が語っていた「部員は全員家族」…今となっては“ブーメラン”な指導方針と哲学の数々

  5. 10

    キンプリ永瀬廉が大阪学芸高から日出高校に転校することになった家庭事情 大学は明治学院に進学