「愛なんてセックスの書き間違い」ハーラン・エリスン著 若島正、渡辺佐智江訳

公開日: 更新日:

 ハーラン・エリスンは、アメリカのSF界を代表する短編小説作家。「世界の中心で愛を叫んだけもの」「死の鳥」などの作品で知られ、日本でも放映されたテレビドラマ「アウターリミッツ」「ヒッチコック劇場」などの脚本も手掛けた。

「愛なんてセックスの書き間違い」は、1968年に出版された初期の短編集のタイトル。これを基に日本でオリジナル編集した非SF作品11編を集めている。全編本邦初訳。

 父を探し出して殺すためにイチゴ農園にやってきた16歳の少年フェアは、飢えた野生の獣のようだ(「第四戒なし」)。妻と別れたポールは手当たり次第に女と寝る放埓な生活をしながら、悪夢と恐怖に苛まれている(「孤独痛」)。学識豊かな紳士メストマンは、穏やかな日常を脅かす隣家の不良息子を許すことができなくなっていく(「ガキの遊びじゃない」)。

 非行少年、暴力、殺人、セックス、闇の妊娠中絶、ラジオDJ、ジャズ……。俗っぽくてテンポのいい会話、映像を見るような暴力シーン、男心をそそる女たち。痛々しくとがった若者は、映画「理由なき反抗」のジェームズ・ディーンや「ウエスト・サイド物語」の不良たちを思わせる。1950~60年代アメリカの暗部の気配が漂う刺激的な傑作ぞろい。

 後にカリスマ作家となったエリスンは、昨年6月に、84歳で亡くなった。

(国書刊行会 2400円+税)

【連載】ベストセラー読みどころ

最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    新生阿部巨人は早くも道険し…「疑問残る」コーチ人事にOBが痛烈批判

  2. 2

    阿部巨人V逸の責任を取るのは二岡ヘッドだけか…杉内投手チーフコーチの手腕にも疑問の声

  3. 3

    阪神「次の二軍監督」候補に挙がる2人の大物OB…人選の大前提は“藤川野球”にマッチすること

  4. 4

    阪神・大山を“逆シリーズ男”にしたソフトバンクの秘策…開幕前から丸裸、ようやく初安打・初打点

  5. 5

    巨人桑田二軍監督の“排除”に「原前監督が動いた説」浮上…事実上のクビは必然だった

  1. 6

    創価学会OB長井秀和氏が明かす芸能人チーム「芸術部」の正体…政界、芸能界で蠢く売れっ子たち

  2. 7

    阪神の日本シリーズ敗退は藤川監督の“自滅”だった…自軍にまで「情報隠し」で選手負担激増の本末転倒

  3. 8

    大谷翔平の来春WBC「二刀流封印」に現実味…ドジャース首脳陣が危機感募らすワールドシリーズの深刻疲労

  4. 9

    大死闘のワールドシリーズにかすむ日本シリーズ「見る気しない」の声続出…日米頂上決戦めぐる彼我の差

  5. 10

    ソフトB柳田悠岐が明かす阪神・佐藤輝明の“最大の武器”…「自分より全然上ですよ」