「風致の島」赤松利市著

公開日: 更新日:

 東南アジアの巨大開発計画を受注したスーパーゼネコンの現地駐在員として派遣された青木は、計画が頓挫したあと会社を辞めたが、不正行為で得た金を手に島に舞い戻り、隠遁生活を送っていた。

 そんなある日、現地法人の元同僚・西村から、カジノを核とするペニー島の総合リゾート開発計画に一枚噛まないかと持ち掛けられる。にわかには信じられない話だったが、裏の事業主の存在を知った青木は承諾。利権に食い込むために密かに動き出すが、日系免税店の総支配人、カラオケバーのママと愛人のイタリア人マフィアらまでが計画に触手を伸ばしてくる。

 一方で青木は、島の男ワヤンの第2夫人で、精神を病んだ日本人女性ミチコを檻で飼っていた……。

 黒呪術、祭礼など、島の風土を織り込みながら、リゾート(風致)を舞台に利権と性に群がる男たちの姿を描いた謀略小説。印僑の組織、ゼネコン本社など人間関係が複雑に絡み合い、誰が味方で誰が敵なのか、いくつもの思惑が蠢き、いつしか青木の人生の歯車が狂っていく……。

 最後に笑うのは一体、誰なのか。大藪春彦賞作家が描くどんでん返しの連続にめくるページが止まらない。

(講談社 1600円+税)

【連載】週末に読みたいこの1冊

最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    2度不倫の山本モナ 年商40億円社長と結婚&引退の次は…

  2. 2

    日本ハムFA松本剛の「巨人入り」に2つの重圧…来季V逸なら“戦犯”リスクまで背負うことに

  3. 3

    FNS歌謡祭“アイドルフェス化”の是非…FRUITS ZIPPER、CANDY TUNE登場も「特別感」はナゼなくなった?

  4. 4

    「ばけばけ」好演で株を上げた北川景子と“結婚”で失速気味の「ブギウギ」趣里の明暗クッキリ

  5. 5

    「存立危機事態」めぐり「台湾有事」に言及で日中対立激化…引くに引けない高市首相の自業自得

  1. 6

    阪神異例人事「和田元監督がヘッド就任」の舞台裏…藤川監督はコーチ陣に不満を募らせていた

  2. 7

    (2)「アルコールより危険な飲み物」とは…日本人の30%が脂肪肝

  3. 8

    西武・今井達也「今オフは何が何でもメジャーへ」…シーズン中からダダ洩れていた本音

  4. 9

    阪神・佐藤輝明にライバル球団は戦々恐々…甲子園でのGG初受賞にこれだけの価値

  5. 10

    高市政権の物価高対策はパクリばかりで“オリジナル”ゼロ…今さら「デフレ脱却宣言目指す」のア然