「京味物語」野地秩嘉著

公開日: 更新日:

 東京・新橋の路地にあった京料理店<京味>。

「日本料理の最高峰」と称され、国内外の著名人が多く訪れた。皇族、裏千家家元、俳優や文化人、ジョン・レノン……。しかし、主人・西健一郎の態度は誰が来ても変わらなかった。 

 京都府亀岡市に育ち、17歳で料理屋へ見習いへ。雑用をしながら親方たちの技やコツを盗み、抜きんでて優れた舌の感覚を持つ西は20代で“真”(第一線に立つ料理人)になる。

 29歳で新橋に店を構えたものの、当時はカウンター割烹を「止まり木」と嫌われ閑古鳥が鳴く日々が続いた。西の料理のファンだった客から口コミで広がり、軌道に乗ったのは開店から2年後のことだ。忙しくなっても西は神戸から鮮魚、京都から野菜を航空便で運ばせ、勉強と工夫を怠らない。季節感を大切にし、飾り立てをせず、調味料もダシの味も強すぎることはない。春のタケノコ豆腐、夏のハモ、秋のかぼちゃの甘煮……。「おいしいもんと珍しいもんは違う」が口癖だった。体調が悪そうな客には料理を小さく切り少量にし、市川海老蔵ら顧客に不幸があったと聞けば、手製の弁当を作り、自ら携えて行った。

 2019年に亡くなった伝説の料理人の素顔と流儀に迫ったノンフィクション。

(光文社 1980円)

【連載】週末に読みたいこの1冊

最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高画質は必要ない? 民放各社が撤退検討と報じられた「BS4K」はなぜ失敗したのですか?

  2. 2

    気温50度の灼熱キャンプなのに「寒い」…中村武志さんは「死ぬかもしれん」と言った 

  3. 3

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  4. 4

    巨人阿部監督はたった1年で崖っぷち…阪神と藤川監督にクビを飛ばされる3人の監督

  5. 5

    (4)指揮官が密かに温める虎戦士「クビ切りリスト」…井上広大ら中堅どころ3人、ベテラン2人が対象か

  1. 6

    U18日本代表がパナマ撃破で決勝進出!やっぱり横浜高はスゴかった

  2. 7

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ

  3. 8

    志村けんさん急逝から5年で豪邸やロールス・ロイスを次々処分も…フジテレビ問題でも際立つ偉大さ

  4. 9

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  5. 10

    (2)事実上の「全権監督」として年上コーチを捻じ伏せた…セVでも今オフコーチ陣の首筋は寒い