「西成DEEPインサイド」市原研吾、矢島大輔著

公開日: 更新日:

「西成DEEPインサイド」市原研吾、矢島大輔著

「日雇い労働者のまち」として知られる大阪の釜ケ崎。午前3時ころから睡眠導入剤や抗不安薬を置く露店が並ぶ。この街で元横領犯の宮本信芳は居酒屋をやっている。店名はチェ・ゲバラの乗った船にちなむ「グランマ号」。横浜出身で、東京のキャバクラで働いていたとき、店の金560万円を持ち逃げして釜ケ崎にたどり着いた。氏名や生年月日をごまかして生活し、時効の5年が過ぎたとほっとした頃、逮捕された。宮本はキャバクラの店長だったので単純横領罪ではなく業務上横領罪が適用されたため、時効が7年だったのだ。

 新聞記者が、ミュージシャン、漫画家など釜ケ崎に生きる人々を取材したルポルタージュ。 (朝日新聞出版 1650円)

最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    国分太一「すぽると!」降板は当然…“最悪だった”現場の評判

  2. 2

    石田ゆり子ブームは終わらない? ベリーショートに賛否、脱「奇跡の50代」でも人気加速

  3. 3

    国分太一コンプラ違反で「周囲が感じていた異変」…過去にはガングロに"変身”して問題起こした有名人も

  4. 4

    TOKIO国分太一「コンプラ違反」秘匿も次々に“セパ報道”で窮地に…復帰は極めて困難な道のりに

  5. 5

    「いっぷく!」崖っぷちの元凶は国分太一のイヤ~な性格?

  1. 6

    《ヤラセだらけの世界》長瀬智也のSNS投稿を巡り…再注目されるTOKIOを変えた「DASH村」の闇

  2. 7

    元女優・宮崎ますみさんは6年前から八ヶ岳山麓に移住しコメ作り 田植えも稲刈りも全部手作業

  3. 8

    「時代と寝た男」加納典明(19) 神話レベルの女性遍歴、「機関銃の弾のように女性が飛んできて抱きつかれた」

  4. 9

    小泉進次郎「無知発言」連発、自民党内でも心配される知的レベル…本当に名門コロンビア大に留学?

  5. 10

    巨人阿部監督 グチるくらいならいっそ「4番・坂本勇人」はどうだろう…“進退の決断”含めた4つの理由