浅野忠信がNHK「ロング・グッドバイ」にハマった理由

公開日: 更新日:

 まるで、水を得た魚のようだ。不惑の浅野忠信が、連ドラ初主演となるNHK土曜ドラマ「ロング・グッドバイ」(21時~)で生き生きと演技していることだ。

 原作はレイモンド・チャンドラーの同名小説。名探偵フィリップ・マーロウを世に送り出したハードボイルドの最高傑作のドラマ化だ。この手のドラマは好き嫌いがハッキリ分かれる。だから、松田優作主演の「探偵物語」(79年)にしろ、永瀬正敏主演の「私立探偵 濱マイク」(02年)にしろ、コミカルで薄めたハードボイルド風味の作品が量産されてきた。

 そんな中、「ロング~」はド直球の稀有(けう)な作品。大コケすれば、主演も致命傷を負いかねないが、放送開始から評判は上々だ。日本版マーロウこと増沢磐二に扮する浅野について、コラムニストの桧山珠美氏も「他の俳優では代役が利かない。まさに適役といえる」とうなずいた。

■「ルパン三世」の銭形警部役に弾み

 映画俳優のイメージが強い浅野だが、デビューはテレビドラマ。88年放送の“金八先生シリーズ”に、本名の佐藤忠信で出演している。学ラン姿が初々しいティーンエージャー。それからまもなく映画の世界に引かれ、11年にはハリウッドにも進出した。が、トシも経験も上の渡辺謙(54)や真田広之(53)と比べると小物感が漂う。2010年、日本アカデミー賞で主演男優賞にノミネートされるも、最優秀主演男優賞に輝いたのは渡辺謙。どうしても先輩には勝てないのだ。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    名球会入り条件「200勝投手」は絶滅危機…巨人・田中将大でもプロ19年で四苦八苦

  2. 2

    永野芽郁に貼られた「悪女」のレッテル…共演者キラー超えて、今後は“共演NG”続出不可避

  3. 3

    落合監督は投手起用に一切ノータッチ。全面的に任せられたオレはやりがいと緊張感があった

  4. 4

    07年日本S、落合監督とオレが完全試合継続中の山井を八回で降板させた本当の理由(上)

  5. 5

    巨人キャベッジが“舐めプ”から一転…阿部監督ブチギレで襟を正した本当の理由

  1. 6

    今思えばあの時から…落合博満さんが“秘密主義”になったワケ

  2. 7

    巨人・田中将大が好投しても勝てないワケ…“天敵”がズバリ指摘「全然悪くない。ただ…」

  3. 8

    高市早苗氏が必死のイメチェン!「裏金議員隠し」と「ほんわかメーク」で打倒進次郎氏にメラメラ

  4. 9

    世界陸上「前髪あり」今田美桜にファンがうなる 「中森明菜の若かりし頃を彷彿」の相似性

  5. 10

    三角関係報道で蘇った坂口健太郎の"超マメ男"ぶり 永野芽郁を虜…高畑充希の誕生日に手渡した大きな花束