「0909させて」本田恭章 「作詞してくれる方探してます」

公開日: 更新日:

 本田さんは15歳のとき、イギリスのロックバンド「JAPAN」の来日公演が日本武道館であった際、「MUSIC LIFE」の取材を受け、そこで撮影されたスナップ写真が女性ファンに大評判になったのがキッカケで、81年、「2年B組仙八先生」の“上田夏彦”役に抜擢された。共演者にはシブがき隊の3人や三田寛子がいる。

「最初はちょっとしたお小遣い稼ぎくらいの気持ちだったんです。ところが、撮影現場にはボクみたいな素人はひとりもいなくて、ちゃんとした劇団に所属してたり、オーディションに合格して将来的に芸能界を目指してる子ばかり。子供心にお芝居は真剣にやりたいと思ってる人がやるべきだと思い、だんだん遠ざかるようになりました。といって、疎外されてたわけじゃなく、今でも生徒役だった役者さんたちと年1回集まってるし、仙八先生のさとう宗幸さんとも5年前にお会いしました」

「0909させて」でデビューしたのは82年。化粧バリバリの美少年ロッカーはすぐに人気者になり、“和製デビッド・シルビアン”(JAPANのボーカル)と呼ばれた。

「デビッドにはデビューして1年後くらいに会わせてもらいました。だけど、お化粧して、女性物の洋服着て、独特なサウンドで世間に逆らうって、ボクがあこがれてた感じじゃなく、おしゃれでテクノっぽい路線にすっかりイメージチェンジしてた。自分の中のヒーローに裏切られたような気がして、オレはずっと流れに逆らってやると覚悟を決めましたね」

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    号泣の渋野日向子に「スイングより、歩き方から見直せ!」スポーツサイエンスの第一人者が指摘

  2. 2

    風間俊介がジャニーズJr.のセンターの座を捨てて都立高校受験に専念した意外な理由

  3. 3

    崖っぷち渋野日向子に「日本人キャディーと縁を切れ」の声…外国人起用にこれだけのメリット

  4. 4

    カズレーザーは埼玉県立熊谷高校、二階堂ふみは都立八潮高校からそれぞれ同志社と慶応に進学

  5. 5

    侍J井端監督に大ピンチ!ヤクルト村上、阪神才木ら米挑戦組「WBC全員辞退」の可能性

  1. 6

    松重豊は福岡の人気私立「西南学院」から明大文学部に 学費の問題で日大芸術学部は断念

  2. 7

    そうだ、風邪をひけばいいんだ!減量に行き詰まった末、裸同然で極寒の庭へ飛び出した

  3. 8

    カムバック星野監督の“2カ月20kg”の無茶ぶりに「嫌です」なんて言えるはずもなく…

  4. 9

    今オフ日本史上最多5人がメジャー挑戦!阪神才木は“藤川監督が後押し”、西武Wエースにヤクルト村上、巨人岡本まで

  5. 10

    三谷幸喜がスポーツ強豪校だった世田谷学園を選んだワケ 4年前に理系コースを新設した進学校