今だから語れる 具志堅用高の華麗なる「飲み仲間」遍歴

公開日: 更新日:

 話すことって、お互いの近況報告とか、たわいのない話題とボクシングネタ。試合が終わった直後だから、あえて野球のことは聞かなかった。そんなことを忘れるために飲みに出かけるのに、聞いちゃったらやぼだよ(笑い)。

 六本木の芋洗坂に今でも年に3、4回、顔を出すスナックがあってね。ここはプロ野球、芸能、テレビ関係者の隠れ家のひとつなんだ。ボクも通い始めて30年以上になるかな。去年の秋には、王(貞治)さんも来てらっしゃって、懐メロ歌ってたよ。

 人気の秘密は、マスターが粋な接客をしてくれるからだと思う。

 例えば、ボクが行くと、歌が上手なマスターは、いつもアリスの「チャンピオン」を歌ってくれるわけ。そんなところって、すごく心憎いよね。

 3年ほど前は、もっぱらブランデーの「レミー・マルタン」の水割りだったけど、今は焼酎が多い。お気に入りは、「赤霧島」「黒霧島」。手頃な値段の割には芋焼酎独特のやや甘い香りが立ってて、うま味があるよ。

 沖縄に帰ったら、やっぱり泡盛でしょ。なんせ500種類以上あるからおススメを聞かれても困るけど、「残波」「久米仙」「古里」「八重泉」「菊之露VIP」は間違いがない。

 お酒を飲み始めて、交友関係はボクシング界だけでなく、スポーツ全般、芸能、企業のトップにまで広がった。それがジムの運営に大きく役立ってるのは言うまでもないし、ボクのタレント活動の味方にもなってくれてる。お酒って、飲み方さえ間違えなければ、すごくいいもんだね。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    国分太一が「世界くらべてみたら」の収録現場で見せていた“暴君ぶり”と“セクハラ発言”の闇

  2. 2

    清原和博氏が巨人主催イベントに出演決定も…盟友・桑田真澄は球団と冷戦突入で「KK復活」は幻に

  3. 3

    巨人今オフ大補強の本命はソフトB有原航平 オーナー「先発、外野手、クリーンアップ打てる外野手」発言の裏で虎視眈々

  4. 4

    元TOKIO松岡昌宏に「STARTO退所→独立」報道も…1人残されたリーダー城島茂の人望が話題になるワケ

  5. 5

    阿部巨人に大激震! 24歳の次世代正捕手候補がトレード直訴の波紋「若い時間がムダになっちゃう」と吐露

  1. 6

    実は失言じゃなかった? 「おじいさんにトドメ」発言のtimelesz篠塚大輝に集まった意外な賛辞

  2. 7

    高市首相のいらん答弁で中国の怒りエスカレート…トンデモ政権が農水産業生産者と庶民を“見殺し”に

  3. 8

    ナイツ塙が創価学会YouTube登場で話題…氷川きよしや鈴木奈々、加藤綾菜も信仰オープンの背景

  4. 9

    高市首相の台湾有事めぐる国会答弁引き出した立憲議員を“悪玉”にする陰謀論のトンチンカン

  5. 10

    今田美桜「3億円トラブル」報道と11.24スペシャルイベント延期の“点と線”…体調不良説が再燃するウラ