寿司職人炎上騒動に再言及も…ホリエモン「新恋人」は語らず

公開日: 更新日:

 わざわざ「またバズっちゃって。結構、頭にきてますよ」と切り出すぐらいどうにも腹の虫が治まらないようで……。ホリエモンこと堀江貴文氏(43)である。

 10日に行われた料理研究家の園山真希絵女史(37)との対談で、先日ツイッター炎上騒動に発展した“寿司職人の修行不要論”について改めて言及した。

 コトの発端は先月26日、飲食関連のサイトにアップされた「今時、イケてる寿司屋はそんな悠長な修行しねーよ。センスの方が大事」という発言。いつもの調子で一人前になるには〈飯炊き3年、握り8年〉の修行が必要だといわれる寿司職人のセオリーをブッタ斬ったわけだが、この日も臆することなく「修行先の流儀にならい、世の中の流れについていけてない店があったりする。そして中途半端に修行して店を出している人の方がつまらない寿司を出したりする。なぜ味の進化についていけないんですかね? 勉強する気がないのか」などと持論を展開したのだった。

 今回の対談は、15年来の付き合いだという園山の新著「戦場と孤独のフードビジネスを生き抜く」(クロスメディア・パブリッシング)の出版記念発表の場で設けられたもの。彼女が営む紹介制の飲食店にも足を運ぶようで、「園山さんにひとつ苦言を呈したい。最近、ダジャレがやばい。お店(の料理)もダジャレをやり過ぎている」とダメだし。とまあ、30分に及んだ対談では歯に衣着せぬ発言を連発していた。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    名球会入り条件「200勝投手」は絶滅危機…巨人・田中将大でもプロ19年で四苦八苦

  2. 2

    永野芽郁に貼られた「悪女」のレッテル…共演者キラー超えて、今後は“共演NG”続出不可避

  3. 3

    落合監督は投手起用に一切ノータッチ。全面的に任せられたオレはやりがいと緊張感があった

  4. 4

    07年日本S、落合監督とオレが完全試合継続中の山井を八回で降板させた本当の理由(上)

  5. 5

    巨人キャベッジが“舐めプ”から一転…阿部監督ブチギレで襟を正した本当の理由

  1. 6

    今思えばあの時から…落合博満さんが“秘密主義”になったワケ

  2. 7

    巨人・田中将大が好投しても勝てないワケ…“天敵”がズバリ指摘「全然悪くない。ただ…」

  3. 8

    高市早苗氏が必死のイメチェン!「裏金議員隠し」と「ほんわかメーク」で打倒進次郎氏にメラメラ

  4. 9

    世界陸上「前髪あり」今田美桜にファンがうなる 「中森明菜の若かりし頃を彷彿」の相似性

  5. 10

    三角関係報道で蘇った坂口健太郎の"超マメ男"ぶり 永野芽郁を虜…高畑充希の誕生日に手渡した大きな花束