低迷期の森脇健児を走らせた 師匠・西川のりおの「金言」

公開日: 更新日:

■全国のマラソン大会でゲストランナーとして走る

 師匠との出会いは85年10月。「MBSヤングタウン」というラジオ番組の土曜日のレギュラーになった際、日曜担当だった師匠に挨拶に行ったのが最初です。

 その時の僕の体育会系の挨拶を気に入ってくれたらしく、吉本興業の師匠とは事務所が違うのに、陰に日なたに目をかけ気遣ってくれてました。ですから僕の山も谷も、ドン底までよーくご存じです。

 03年に優勝して以降、「赤坂5丁目ミニマラソン」では常連ランナーになりましたし、“ランナータレント”として全国各地のマラソン大会にゲストランナーとして呼ばれることがだんだん増えて、今では年間20カ所以上で走っています。

 2年前に大ヒットしたテレビドラマ「ルーズヴェルト・ゲーム」のイツワ電器野球部・村野三郎役もたまたま「赤坂5丁目ミニマラソン」で走ってる姿をご覧になった監督が鶴の一声で決めてくれたんです。

 のりお師匠の「芸のうちやぞ」という言葉が背中を押してくれて、芸能活動の励みになっただけでなく、「ランナー・森脇」をつくってくれた。感謝してもしきれませんね。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    【広陵OB】今秋ドラフト候補が女子中学生への性犯罪容疑で逮捕…プロ、アマ球界への小さくない波紋

  2. 2

    横浜高では「100試合に1回」のプレーまで練習させてきた。たとえば…

  3. 3

    健大高崎158キロ右腕・石垣元気にスカウトはヤキモキ「無理して故障が一番怖い」

  4. 4

    中居正広氏「秘匿情報流出」への疑念と“ヤリモク飲み会”のおごり…通知書を巡りAさんと衝突か

  5. 5

    広陵・中井監督が語っていた「部員は全員家族」…今となっては“ブーメラン”な指導方針と哲学の数々

  1. 6

    前代未聞! 広陵途中辞退の根底に「甲子園至上主義」…それを助長するNHK、朝日、毎日の罪

  2. 7

    渡邊渚“初グラビア写真集”で「ひしゃげたバスト」大胆披露…評論家も思わず凝視

  3. 8

    中居正広氏は法廷バトルか、泣き寝入りか…「どちらも地獄」の“袋小路生活”と今後

  4. 9

    あいみょんもタトゥー発覚で炎上中、元欅坂46の長濱ねるも…日本人が受け入れられない理由

  5. 10

    あいみょん「タモリ倶楽部」“ラブホ特集”に登場の衝撃 飾らない本音に男性メロメロ!