5000回鑑賞のファン持論 ジャッキー・チェン人気続く理由

公開日: 更新日:

 7月に最新作「SKIP TRACE」(米中合作)が公開となり、主演を務めるジャッキー・チェン(62)。崖からの飛び降りやいかだでの急流下りなど、いかにもジャッキーらしい危険なシーンも満載だという。

 2014年に息子で俳優のジェイシー・チャンが薬物逮捕された。最近も、パナマ文書に名前が挙がっており、この手の話題にも事欠かない。そして、われわれ日本人は、ついジャッキーのネタに反応してしまう……。

 なぜ、いまだにジャッキーは、こんなに人気なのか。

 その不思議な魅力について、映画サイトでシネマレビューを掲載する元プロレスラーの澤宗紀氏は、こう分析する。

「ジャッキー映画は、もう5000回は見ているほど大好きです。ジャッキー・チェンについてみんなが思い浮かべるのって、愛嬌のある笑顔ですよね。でも、実は女性問題や政治的発言、息子の薬物逮捕などダークな面もよく見せる。なのに、あの人間味あふれる笑顔のおかげで『まあ、いいか』となるんですよ」

 まずは笑顔キャラというのがポイントなのだ。加えてもうひとつ。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    立花孝志容疑者を"担ぎ出した"とやり玉に…中田敦彦、ホリエモン、太田光のスタンスと逃げ腰に批判殺到

  2. 2

    阪神・佐藤輝明にライバル球団は戦々恐々…甲子園でのGG初受賞にこれだけの価値

  3. 3

    FNS歌謡祭“アイドルフェス化”の是非…FRUITS ZIPPER、CANDY TUNE登場も「特別感」はナゼなくなった?

  4. 4

    阪神異例人事「和田元監督がヘッド就任」の舞台裏…藤川監督はコーチ陣に不満を募らせていた

  5. 5

    新米売れず、ささやかれる年末の米価暴落…コメ卸最大手トップが異例言及の波紋

  1. 6

    兵庫県・斎藤元彦知事らを待ち受ける検察審の壁…嫌疑不十分で不起訴も「一件落着」にはまだ早い

  2. 7

    カズレーザーは埼玉県立熊谷高校、二階堂ふみは都立八潮高校からそれぞれ同志社と慶応に進学

  3. 8

    日本の刑事裁判では被告人の尊厳が守られていない

  4. 9

    1試合で「勝利」と「セーブ」を同時達成 プロ野球でたった1度きり、永遠に破られない怪記録

  5. 10

    加速する「黒字リストラ」…早期・希望退職6年ぶり高水準、人手不足でも関係なし