SMAP解散後もキムタクに付きまとう“裏切り者”の十字架

公開日: 更新日:

 SMAPメンバーでただ一人、残留を決め裏切り者扱いされた木村拓哉(44)は、1月にTBS系連ドラ「A LIFE~愛しき人~」がはじまり、4月には主演映画「無限の住人」(三池崇史監督)が封切られる。独立を主導した元チーフマネジャーの飯島三智さん側にいたのが、直前でジャニーズ側に翻意し、いち早く残留を決め、「自分たちは何があっても前を見て、ただ前を見て進みたい」と生放送での謝罪会見で決意を語って、来年1月で丸1年。芸能リポーターの城下尊之氏は言う。

「ジャニーズから見れば、木村さんは『このままだとSMAPの空中分解になりかねない』と騒動収束に動き、独立を止めた功労者ですから、意地でもいい仕事を入れてくるでしょう。毎年9月の契約更改が注目されていますけど、まず間違いなく、ジャニーズにとどまり、俳優をメーンに活動していくと思います」

 だが、芸能界でのポジションは安泰かというと、そうでもない。タレントとして活動するうえで最大のバロメーターとなる人気が揺らいでいるのである。スポーツ紙芸能デスクが言う。

「もともとキムタクの出演作は当たりと外れの波が大きく、すべてが大ヒットというわけじゃなかったんです。たとえば2010年公開の映画『SPACE BATTLESHIP ヤマト』など、あまりの大コケぶりに、配給元の東宝幹部が『消しゴムがあったら消したい』と嘆いたほど。テレビ局がタレントのキャスティングを決める際に目安とする潜在視聴率も10%以上あったのが、半減したとされている。騒動では裏切り者とまで呼ばれているし、世間の好感度イメージも失墜ですからね」

 動向は波乱含みだ。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    立花孝志容疑者を"担ぎ出した"とやり玉に…中田敦彦、ホリエモン、太田光のスタンスと逃げ腰に批判殺到

  2. 2

    阪神・佐藤輝明にライバル球団は戦々恐々…甲子園でのGG初受賞にこれだけの価値

  3. 3

    FNS歌謡祭“アイドルフェス化”の是非…FRUITS ZIPPER、CANDY TUNE登場も「特別感」はナゼなくなった?

  4. 4

    阪神異例人事「和田元監督がヘッド就任」の舞台裏…藤川監督はコーチ陣に不満を募らせていた

  5. 5

    新米売れず、ささやかれる年末の米価暴落…コメ卸最大手トップが異例言及の波紋

  1. 6

    兵庫県・斎藤元彦知事らを待ち受ける検察審の壁…嫌疑不十分で不起訴も「一件落着」にはまだ早い

  2. 7

    カズレーザーは埼玉県立熊谷高校、二階堂ふみは都立八潮高校からそれぞれ同志社と慶応に進学

  3. 8

    日本の刑事裁判では被告人の尊厳が守られていない

  4. 9

    1試合で「勝利」と「セーブ」を同時達成 プロ野球でたった1度きり、永遠に破られない怪記録

  5. 10

    加速する「黒字リストラ」…早期・希望退職6年ぶり高水準、人手不足でも関係なし