計画通りには進まず…高畑淳子「NHK」でTV復帰のウラ側

公開日: 更新日:

ベッキーのときもそうでしたが、民放各局はテレビ復帰となる番組が自局になることを避けたがります。世間の風当たりがどうか分からず、苦情が寄せられてスポンサーに迷惑をかけてしまう恐れがゼロではないからです。高畑さんも、そのあたりのことは重々承知のはず。だからこそNHKで、それも、おちゃらけていない番組で復帰することによって、お墨付きを得たいのでしょう。本業の女優の仕事はもちろん大事ですが、ここ数年の高畑さんのブレークは、テレビのバラエティーです。そこに戻るのが早道だと考えていると思います」

■家計は“火の車”

 女優としては、藤山直美とのコンビで菊田一夫演劇大賞も受賞した舞台「ええから加減」の再演がこの秋に決まっているし、2時間もののサスペンスドラマも主役はまだにしても、オファーはあるという。だが、高畑には背に腹は代えられない事情、カネの問題があるからテレビ復帰を急ぐのである。

「被害者への示談金、高畑が自ら降りたとされるCMの違約金、裕太がパーソナリティーに決まっていた『24時間テレビ』やドラマ、映画を再撮影する事態にしてしまった損害の賠償金の合計は億単位といわれている。都内の自宅を売却したりして、その返済にあてるようですけど、自宅が売却されたとしても、それだけで完済とはいかない。裕太は無職状態だし、是が非でもテレビ復帰して稼がなければ家計は火の車。舞台はお金にはなりませんから」(芸能ライター)

 その裕太は海外留学などの噂もあったが、現在は都内に完成した2億円豪邸に引きこもり、30歳になるお姉さんに面倒を見てもらっているという。子どもたちを守るためにお母さんは頑張る――。13日の復帰を前に高畑淳子は拳を握り直しているかもしれない。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    永野芽郁“”化けの皮”が剝がれたともっぱらも「業界での評価は下がっていない」とされる理由

  2. 2

    ドジャース佐々木朗希の離脱は「オオカミ少年」の自業自得…ロッテ時代から繰り返した悪癖のツケ

  3. 3

    大阪万博「午後11時閉場」検討のトンデモ策に現場職員から悲鳴…終電なくなり長時間労働の恐れも

  4. 4

    “貧弱”佐々木朗希は今季絶望まである…右肩痛は原因不明でお手上げ、引退に追い込まれるケースも

  5. 5

    遠山景織子の結婚で思い出される“息子の父”山本淳一の存在 アイドルに未練タラタラも、哀しすぎる現在地

  1. 6

    桜井ユキ「しあわせは食べて寝て待て」《麦巻さん》《鈴さん》に次ぐ愛されキャラは44歳朝ドラ女優の《青葉さん》

  2. 7

    江藤拓“年貢大臣”の永田町の評判はパワハラ気質の「困った人」…農水官僚に「このバカヤロー」と八つ当たり

  3. 8

    天皇一家の生活費360万円を窃盗! 懲戒免職された25歳の侍従職は何者なのか

  4. 9

    西内まりや→引退、永野芽郁→映画公開…「ニコラ」出身女優2人についた“不条理な格差”

  5. 10

    遅すぎた江藤拓農相の“更迭”…噴飯言い訳に地元・宮崎もカンカン! 後任は小泉進次郎氏を起用ヘ