著者のコラム一覧
荒井宏幸クイーンズ・アイ・クリニック院長

クイーンズ・アイ・クリニック院長。医学博士・眼科専門医。医療法人社団ライト理事長。みなとみらいアイクリニック主任執刀医。防衛医科大学校非常勤講師。

加齢黄斑変性(4)ルテインとゼアキサンチンで進行リスク26%減

公開日: 更新日:

 加齢黄斑変性とサプリメントの話を続けます。2001年の大規模な臨床実験で「予防の段階でルテインとゼアキサンチンを積極的に摂取すると、明らかに加齢黄斑変性の発症率が低下する」というデータが報告されました。

 さらに13年にはアメリカの眼科学会が比較試験を施行。対象者は中期の加齢黄斑変性に罹患している人を含んだ50~80歳の4203人でした。4つのグループにわけて試験を行い、「ルテイン10ミリグラムとゼアキサンチン2ミリグラムを毎日摂取すると、加齢黄斑変性の進行リスクが26%減少する」という研究結果が発表されたのです。

 ドラッグストアなどでは、「ルテイン」のみ、「ゼアキサンチン」のみのサプリメントのほかに、「ルテイン+ゼアキサンチン」と2種の成分を含むタイプも販売されているのを見かけます。

「目にいいとしてよく耳にするのはルテインだから、こちらだけを服用しておけばいいのでは」と考える方もいらっしゃるかもしれません。が、臨床試験ではルテインとゼアキサンチンの両方を服用して「予防効果が高い」という結果が出ているわけです。われわれの目の中にもこの2つはセットで存在しているものですし、せっかく服用するのなら2つ合わせていただきたいと思います。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  2. 2

    ドジャース大谷が佐々木朗希への「痛烈な皮肉」を体現…耳の痛い“フォア・ザ・チーム”の発言も

  3. 3

    ドジャース佐々木朗希は「ひとりぼっち」で崖っぷち…ロバーツ監督が“気になる発言”も

  4. 4

    巨人に漂う不穏な空気…杉内投手チーフコーチの「苦言連発」「選手吊るし上げ」が波紋広げる

  5. 5

    (2)事実上の「全権監督」として年上コーチを捻じ伏せた…セVでも今オフコーチ陣の首筋は寒い

  1. 6

    ドジャース佐々木朗希の才能腐らす「メンタルの病巣」…マイナーでの大炎上にロバーツ監督もバッサリ

  2. 7

    「ブラタモリ」抜擢の桑子真帆アナ “金髪チャラ系”の大学時代

  3. 8

    中丸雄一に"共演者キラー"の横顔も…「シューイチ」で妻の笹崎里菜アナも有名女優もゲット

  4. 9

    コロナ今年最多の患者数…流行株「ニンバス」知っておきたい症状と対策

  5. 10

    「あんぱん」今田美桜の“若見え問題”も吹き飛ぶ!ミセス大森の好演と美声で終盤も激アツ