小泉進次郎氏を元首相3人&現首相が“雪崩支援”の怪情報…自民党総裁選「ジジ殺し」の本領発揮か

公開日: 更新日:

 50日間の自民党内抗争に敗れ、石破首相が7日、退陣を表明。舞台は総裁選に移った。党員・党友投票も行われるフルスペック型で実施され、今月22日告示、来月4日投開票の日程になりそうだ。

 8日は茂木敏充前幹事長(69)が一番乗りで出馬の意向を表明。林芳正官房長官(64)は旧所属派閥の会長だった岸田前首相に会い、出馬の意向を伝えた。高市早苗前経済安保相(64)も出馬の意向を固めたらしい。小泉進次郎農相(44)はきのう総裁選への対応について「党の一致結束のために自分が何ができるかよく考えたい」と発言。他に小林鷹之元経済安保相(50)も出馬するとみられているが、早くも永田町では情報戦が始まり、“怪情報”が飛び交っている。

「菅、麻生、岸田の首相経験者3氏が、揃って進次郎農相を支援する方針だというのです」(自民党関係者)

 今度の総裁選は「進次郎氏と高市氏が軸」とメディア各社が報じている。「次の首相」でトップになるなど世論人気が高く、日本維新の会国民民主党との連立交渉が進めやすいとされる進次郎氏が最有力とみられているが、進次郎氏の後見役は菅副総裁だ。その菅氏とキングメーカー争いをしている麻生最高顧問や岸田氏が進次郎氏に乗るとは考え難いが……。

「麻生さんは一時は、『次は高市』で検討していましたが、高市さんでは支持の広がりを欠くため、今は微妙です。麻生さんは茂木さんとも会っている。ただ、麻生派が消去法で茂木さんを支援する可能性はあるものの、茂木さんでは勝ち目がない。この1年、麻生さんは非主流派に甘んじ、今回は主流派に戻りたいはずです。旧岸田派からは林さんが出馬する。岸田さんも林さんをやるしかないが、本音では旧岸田派トップの世代交代を進めたくない。進次郎さんが優勢となれば、麻生さん、岸田さんが揃って勝ち馬に乗ろうとする可能性はある」(政界関係者)

最新の政治・社会記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「ブラタモリ」抜擢の桑子真帆アナ “金髪チャラ系”の大学時代

  2. 2

    巨人に漂う不穏な空気…杉内投手チーフコーチの「苦言連発」「選手吊るし上げ」が波紋広げる

  3. 3

    大の里、豊昇龍の両横綱も戦々恐々…「新怪物」加入で躍進止まらぬ伊勢ケ浜部屋の巨大戦力

  4. 4

    82歳で死去の橋幸夫さんが日刊ゲンダイに語っていた「佐川急便事件」と「統一教会」のバッシング報道

  5. 5

    星野監督は中村武志さんを張り倒した直後、3ランを打った隣の俺にも鉄拳制裁…メチャクチャ痛かった

  1. 6

    御三家の生き残り舟木一夫の“傷だらけの人生”と、兄貴分だった故・橋幸夫さんも太鼓判のサバイバル術

  2. 7

    小祝さくらは「加齢の影響」漏らしていた…ツアー6週連続欠場の深刻度

  3. 8

    (1)身内すらも“監視し欺く”情報統制…機密流出犯には厳罰、まるで落合博満監督のよう

  4. 9

    元幕内照強の“しょっぱい犯罪”に角界も呆れた…トラブル多数現役時代の「ヤンチャ」な素顔

  5. 10

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋