新型コロナ「ニンバス」が猛威を振るうが…ヒトから動物への感染はあるのか?
残暑が厳しい中、新型コロナウイルスが広がっています。例年、夏と冬にピークがあり、いま流行している「ニンバス」というタイプは強いのどの痛みが特徴で、当院でもかかりつけの方がご夫婦で感染されました。2人で5日ほど外出を自粛されたものの、愛猫のフードがなくなりそうで、症状も落ち着いた6日目に当院に買いに来られてこう言いました。
「新型コロナは、ヒトからネコに感染するの? 私たちはどうでもいいんですが、ウチのネコが心配で……」
結論からいうと、ヒトの新型コロナは、動物に感染しません。逆もしかりです。
新型コロナがじわじわと広がったとき、海外の動物園で感染した飼育員から担当していた動物も感染したというニュースが相次ぎました。
一方、日本では、ペットの飼い主さんが隔離入院したとき、ペットの保険会社がペットの一時預かりサービスを実施。そのとき、飼い主さんの許可なく、ペットのPCR検査を実施して陽性となったことも多くありました。飼い主さんは、これらを思い出されたのかもしれません。