松井紀美江さん 悪女役で引っ張りだこも“声”に悩んだ過去

公開日: 更新日:

丹波哲郎氏からの熱烈オファーが転機に

 さて、鎌倉育ちの松井さんが芸能デビューしたのは高校3年だった17歳。友人が受けたアイドル歌手のオーディションに付き添っていったところをスカウトされたのがきっかけだ。

「でも、歌手より女優の方が早く芽が出ちゃって、高校卒業前に郵便為替のテレビCMに出たのが最初でした」

 卒業後すぐにNHK大河「新・平家物語」(72年)に侍女役で出演、順風満帆かに見えた。だが、実はそうではなかったと松井さんは言う。

「私の声って、よく言えばハスキーボイス、悪く言うとドスの利いた低音じゃないですか。今でこそ、それで仕事のオファーをいただくのですが、当時はまだ20歳ソコソコ。何百人もの中から数人の最終審査に残っても、最後の最後で『容姿は文句なしだけど、声がなあ……』って落とされました。悔しくて何十回となくトイレで泣いたものです」

 心の傷が大きくなるばかりだったため引退。しかし故・丹波哲郎氏から「その声がいい。他にはいないじゃないか」と熱烈なオファーがあり、1年余りのブランクを経て復帰。再デビューは大竹しのぶ主演のNHK連続テレビ小説「水色の時」(75年)のウエートレス役だった。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    清原和博氏が巨人主催イベントに出演決定も…盟友・桑田真澄は球団と冷戦突入で「KK復活」は幻に

  2. 2

    安青錦の大関昇進めぐり「賛成」「反対」真っ二つ…苦手の横綱・大の里に善戦したと思いきや

  3. 3

    99年シーズン途中で極度の不振…典型的ゴマすりコーチとの闘争

  4. 4

    実は失言じゃなかった? 「おじいさんにトドメ」発言のtimelesz篠塚大輝に集まった意外な賛辞

  5. 5

    日銀を脅し、税調を仕切り…タガが外れた経済対策21兆円は「ただのバラマキ」

  1. 6

    巨人今オフ大補強の本命はソフトB有原航平 オーナー「先発、外野手、クリーンアップ打てる外野手」発言の裏で虎視眈々

  2. 7

    阿部巨人に大激震! 24歳の次世代正捕手候補がトレード直訴の波紋「若い時間がムダになっちゃう」と吐露

  3. 8

    林芳正総務相「政治とカネ」問題で狭まる包囲網…地方議員複数が名前出しコメントの大ダメージ

  4. 9

    国分太一が「世界くらべてみたら」の収録現場で見せていた“暴君ぶり”と“セクハラ発言”の闇

  5. 10

    角界が懸念する史上初の「大関ゼロ危機」…安青錦の昇進にはかえって追い風に?