著者のコラム一覧
井上トシユキITジャーナリスト

1964年、京都市生まれ。同志社大学文学部卒業後、会社員を経て、98年からジャーナリスト、ライター。IT、ネット、投資、科学技術、芸能など幅広い分野で各種メディアへの寄稿、出演多数。

石田ゆり子の炎上に見る“短文コミュニケーション”の弊害

公開日: 更新日:

■「酒場での強がり」にすぎない

 ともあれ、拡散といえば聞こえはいいが、とにかく目に入った文言、目についた画だけを見て早合点し、よく考えもせずに反応する向きが多過ぎる。石田の炎上にしても、批判していた層は、最初の数行だけ読んでネガティブに反応していたとしか思えない。

 そうでなければ、あざとく悪ノリし、「ためにする炎上」を娯楽として消費しているだけだ。世直しはおろか社会正義の実現ですらなく、生意気な有名人を懲らしめてやったと無聊を慰め、日々の憂さを晴らして留飲を下げる「酒場での強がり」にすぎない。

 これまで、酒場の強がりのターゲットには、辻希美木下優樹菜がなることが多かった。料理や育児、ちょっとしたお出掛けなど、とにかくあげつらわれるのだ。今年、似たような炎上の仕方をしたのが「こじるり」こと小島瑠璃子だ。1月に出演したバラエティー番組での発言が問題だと炎上したのである。

 小島といえば、SNSでは炎上しないタレントとして一部では知られていただけに、ちょっとした事件としても話題となった。首都圏出身の出演者を集めた番組内で、千葉県出身の小島は東京、神奈川にはバカにされているとしながらも、埼玉には勝っていると見下すようなことを発言。これが問題視され、ネットでの炎上へとつながった。

(つづく)

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    広陵・中井監督が語っていた「部員は全員家族」…今となっては“ブーメラン”な指導方針と哲学の数々

  2. 2

    11歳差、バイセクシュアルを公言…二階堂ふみがカズレーザーにベタ惚れした理由

  3. 3

    中居正広氏は法廷バトルか、泣き寝入りか…「どちらも地獄」の“袋小路生活”と今後

  4. 4

    【広陵OB】今秋ドラフト候補が女子中学生への性犯罪容疑で逮捕…プロ、アマ球界への小さくない波紋

  5. 5

    二階堂ふみと電撃婚したカズレーザーの超個性派言行録…「頑張らない」をモットーに年間200冊を読破

  1. 6

    開星(島根)野々村直通監督「グラウンドで倒れたら本望?そういうのはない。子供にも失礼ですから」

  2. 7

    最速158キロ健大高崎・石垣元気を独占直撃!「最も関心があるプロ球団はどこですか?」

  3. 8

    風間俊介の“きゅるるん瞳”、庄司浩平人気もうなぎ上り!《BL苦手》も虜にするテレ東深夜ドラマの“沼り力”

  4. 9

    前代未聞! 広陵途中辞退の根底に「甲子園至上主義」…それを助長するNHK、朝日、毎日の罪

  5. 10

    山下美夢有が「素人ゴルファー」の父親の教えでメジャータイトルを取れたワケ