著者のコラム一覧
桧山珠美コラムニスト

大阪府大阪市生まれ。出版社、編集プロダクションを経て、フリーライターに。現在はTVコラムニストとして、ラジオ・テレビを中心としたコラムを執筆。放送批評誌「GALAC」に「今月のダラクシー賞」を長期連載中。

目頭が熱く…桂歌丸師匠を送り出した「笑点」の追悼番組

公開日: 更新日:

 後半はいつもの大喜利スタイルだが、今回は師匠が喜びそうな回答をした人には座布団1枚、その逆に怒りそうな回答をした人は座布団1枚を取られる特別ルール。お題は「50年にわたって支えてくれた師匠に感謝していること」。

「歌丸師匠、ありがとう~!」と天国の師匠に呼びかけてひとこと。天敵の円楽が「車椅子を押した時、新幹線のホームでブレーキをかけずにいてごめんなさい」と言えば、木久扇が「木久蔵ラーメン、おいしいって食べてくれてありがとう。あれは全部、賞味期限が切れていました」と、今だから言える話を披露。

 これには天国の師匠も苦笑いしているに違いない。最後は円楽が「いつも私の悪口を優しく受け止め、罵詈雑言に耐えて下さってありがとうございました。最後に、『じじい、早すぎるんだよ!』」と涙ぐむシーンは感動的だった。

 死は誰にでも平等に訪れる。残念で悲しいことだが、いつまでも悲しんでいられない。こんなふうに笑って送り出すことが一番の供養。こうして番組まで“追悼パッケージ”にして、みんなに送ってもらった師匠は幸せに違いない。これからも、どんどんネタにして笑いをとってほしい。「笑点」らしい、いい追悼番組だった。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    参政党さや候補のホストクラブ投票キャンペーンは、法律的に公選法違反になるのか

  2. 2

    不倫騒動から3カ月…田中圭のポーカー遠征に永野芽郁が同行? Xで検証作業が沸騰する異様

  3. 3

    “ケチ付き昇進”横綱豊昇龍がまた休場…名ばかり横綱だった先輩2人との「いや~な」共通点

  4. 4

    やっぱり撃沈した山尾志桜里氏の今後…“古巣”国民民主を批判も参院東京選挙区では2人当選

  5. 5

    参院選神奈川で猛攻の参政党候補に疑惑を直撃! 警視庁時代に「横領発覚→依願退職→退職金で弁済」か

  1. 6

    新興政党なのに…参院選当選者ゼロの石丸新党「再生の道」はもはや“再生不能”

  2. 7

    君はそれでも参政党に投票するのか…若者たちの“熱狂”が引き寄せる「徴兵制」「治安維持法」

  3. 8

    渡部建のトイレ不倫を「許してない」と発言…妻・佐々木希それでも第2子出産の違和感と本音

  4. 9

    長嶋一茂は“バカ息子落書き騒動”を自虐ネタに解禁も…江角マキコはいま何を? 第一線復帰は?

  5. 10

    池上彰氏がテレ東選挙特番からネットにシフト…テレビ報道の限界とYouTuberとしての活路