常盤貴子「グッドワイフ」も評判 “ネオ美熟女”はなぜ人気

公開日: 更新日:

 ドラマ「グッドワイフ」(TBS系)で久々に民放連ドラに復帰した常盤貴子(46)が話題になっている。

 同作は初回視聴率10%、第2話が11.5%、第3話が9.6%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)と堅調。ドラマでは汚職逮捕と不倫スキャンダルで失職した夫に代わって、専業主婦から職場復帰した弁護士を好演。常盤といえば、豊川悦司と共演した「愛していると言ってくれ」(95年)、木村拓哉と共演した「ビューティフルライフ」(00年)などTBS連ドラの看板だったが、その後は活躍の場を映画や舞台にシフト。19年ぶりのTBSドラマだという。またプライベートでは09年に演出家で俳優の長塚圭史(43)と結婚。しかしながら12年には長塚が女優の真木よう子(36)との熱愛をフライデーされるなどドラマの設定を“地”で行っている。コラムニストの桧山珠美氏がこう話す。

「『グッドワイフ』は出演者が豪華で、海外リメークではあるがストーリーも日本人に受け入れやすい形にうまくアレンジされている。『下町ロケット』の視聴者も離さない展開で、王道のドラマといえます。また、常盤さん自身の久々のTBSドラマ復帰や夫に浮気された経歴も重なり、視聴者が物語に感情移入しやすいという部分も相乗効果になっています」

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    金足農・吉田大輝は「素質は兄・輝星以上」ともっぱらだが…スカウトが指摘する「気がかりな点」

  2. 2

    【夏の甲子園】初戦で「勝つ高校」「負ける高校」完全予想…今夏は好カード目白押しの大混戦

  3. 3

    中央学院戦の「1安打完封負け」は全部私の責任です。選手たちにもそう伝えました

  4. 4

    参政党・神谷代表が予算委デビューでダサダサ提案 ムキ出しの「トランプファースト」に石破首相もNO

  5. 5

    金足農(秋田)中泉監督「やってみなくちゃわからない。1試合にすべてをかけるしかない」

  1. 6

    ドンが次々に退く“昭和の芸能界”の終焉…権力集中、ムラ社会化したいびつな世界だった

  2. 7

    ドジャース大谷翔平の突き抜けた不動心 ロバーツ監督の「三振多すぎ」苦言も“完全スルー”

  3. 8

    8.31に「備蓄米販売リミット」が…進次郎農相は売れ残りにどう落とし前をつけるのか?

  4. 9

    世耕弘成氏がもたらした和歌山政界の深いミゾ…子飼いの参院議員が自民から除名、“紀州戦争”の余波続く

  5. 10

    菊池風磨率いるtimeleszにはすでに亀裂か…“容姿イジリ”が早速炎上でファンに弁明