著者のコラム一覧
小松純也プロデューサー

1967年、兵庫県西宮市生まれ。京都大学文学部在学中、「劇団そとばこまち」に在籍。卒業後、フジテレビ入社。19年3月、フジテレビを退社。現在、株式会社スチールヘッド代表取締役。共同テレビジョンのプロデューサーとして活動中。

鶴瓶さんは“ドロ舟”と…数字がとれなくても乗ってくれる

公開日: 更新日:

法則4=1つの失敗に立ち止まらない

ダウンタウンのごっつええ感じ」や「SMAP×SMAP」など、フジ黄金期のバラエティー番組の制作に携わってきた小松純也(52)。「90年代のテレビコントとは小松純也の世界である」(作家・戸部田誠)とまで評価されている。

 しかし、意外にも大コケした番組も多いという。笑福亭鶴瓶からは、愛情を込めて「ドロ舟」呼ばわりされている。

「過去には結構ひどい結果を出しています。金曜7時のゴールデンタイムなのに視聴率5%以下とか。当時のフジテレビではあり得ない視聴率です。ゴールデンで平均14%、全日平均10%というころにレギュラー番組で3・7%だったこともあります。鶴瓶さんは、いまでも僕のことをドロ舟って言いますからね。この間、NHKで会った時、一緒にいた『チコちゃんに叱られる!』のMCをやっている岡村(隆史)さんに、『ドロ舟が当てたなぁ。こいつの企画に乗っかると沈む』『どんだけ俺がドロ舟に乗っけられたと思ってんねん』って話していました。鶴瓶さんは、『どうせあいつ数字とらへんけど』って沈むことが分かっていても乗ってくれるんですけどね。関係者が多いので、具体的な番組名は言えませんけど」

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    日本中学生新聞が見た参院選 「参政党は『ネオナチ政党』。取材拒否されたけど注視していきます」

  2. 2

    松下洸平結婚で「母の異変」の報告続出!「大号泣」に「家事をする気力消失」まで

  3. 3

    松下洸平“電撃婚”にファンから「きっとお相手はプロ彼女」の怨嗟…西島秀俊の結婚時にも多用されたワード

  4. 4

    阪神に「ポスティングで戦力外」の好循環…藤浪晋太郎&青柳晃洋が他球団流出も波風立たず

  5. 5

    俺が監督になったら茶髪とヒゲを「禁止」したい根拠…立浪和義のやり方には思うところもある

  1. 6

    (1)広報と報道の違いがわからない人たち…民主主義の大原則を脅かす「記者排除」3年前にも

  2. 7

    自民両院議員懇談会で「石破おろし」が不発だったこれだけの理由…目立った空席、“主導側”は発言せず欠席者も

  3. 8

    参政党のSNS炎上で注目「ジャンボタニシ」の被害拡大中…温暖化で生息域拡大、防除ノウハウない生産者に大打撃

  4. 9

    自民党「石破おろし」の裏で暗躍する重鎮たち…両院議員懇談会は大荒れ必至、党内には冷ややかな声も

  5. 10

    “死球の恐怖”藤浪晋太郎のDeNA入りにセ5球団が戦々恐々…「打者にストレス。パに行ってほしかった」