7カ月遅れで完成…岡田准一&宮崎あおい“5億円豪邸”の評判

公開日: 更新日:

 設計したのは、隈健吾氏の弟子の中村拓志氏。表参道の東急プラザ、成田空港第2ターミナルの増築棟などを設計した著名な建築家だ。立地も設計者も材料もオーナー夫妻も“超一流”尽くしの家を6月下旬に日刊ゲンダイ記者は見学してきた。

■大木が何本も土台に使われた神社みたいな屋根

 大豪邸がズラリと並ぶ住宅街の中でも岡田邸は異彩を放っていた。特徴的なのは屋根の意匠。目視できるだけで20本以上の大木が土台に使われており、まるで神社のよう。2階の外壁はグレーの土壁で、これだけで十分に重厚感がある。1階部分の高い黒塀は表面が、鉄柵を格子のように編み込んだようにデザインされていた。武家屋敷というより、砦のような印象もあるが、よく見ると下の方からツタが絡まっている。近い将来、この黒い壁が緑で覆われることになりそうだ。やがて、敷地全体がツタの緑と屋根の木と外壁の土色で覆われ、全く違う装いになるのかもしれない。

 敷地は、南西側に向けて緩やかな傾斜のある高台になっていて、敷地横の公道からも見事な夕焼けが一望できた。敷地の半分を締めているといわれる庭の部分からは、遠方に富士山と夕焼けがセットになって一望できそうだ。午後6時過ぎには明かりがともっており、岡田ファミリーがすでにここで生活を始めていることが伺えた。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    年収1億円の大人気コスプレーヤーえなこが“9年間自分を支えてくれた存在”をたった4文字で表現

  2. 2

    くら寿司への迷惑行為 16歳少年の“悪ふざけ”が招くとてつもない代償

  3. 3

    映画「国宝」ブームに水を差す歌舞伎界の醜聞…人間国宝の孫が“極秘妻”に凄絶DV

  4. 4

    “やらかし俳優”吉沢亮にはやはりプロの底力あり 映画「国宝」の演技一発で挽回

  5. 5

    山尾志桜里氏“ヤケクソ立候補”の波紋…まさかの参院選出馬に国民民主党・玉木代表は真っ青

  1. 6

    ドジャース佐々木朗希 球団内で「不純物認定」は時間の問題?

  2. 7

    フジテレビCM解禁の流れにバラエティー部門が水を差す…番宣での“偽キャスト”暴露に視聴者絶句

  3. 8

    国分太一は“家庭内モラハラ夫”だった?「重大コンプラ違反」中身はっきりせず…別居情報の悲哀

  4. 9

    輸入米3万トン前倒し入札にコメ農家から悲鳴…新米の時期とモロかぶり米価下落の恐れ

  5. 10

    慶大医学部を辞退して東大理Ⅰに進んだ菊川怜の受け身な半生…高校は国内最難関の桜蔭卒